• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukkey (ウッキー)のブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

348クラブオブジャパン新年会(横浜)

348クラブオブジャパン新年会(横浜)348クラブオブジャパンの横浜新年会に参加してきました。
関内駅前の居酒屋『うず潮』に8名が集合。
2次会~締めの吉牛まで、本当に楽しい時間でした。

吉牛を出てふと時計を見ると、12時半。
まだ関内から横浜経由で最終電車に間に合います。
関内駅まで急いで、横浜駅で最終電車に間に合ったのは良いのですが、ここで席が空いていたので座ってしまったのが運のつき・・・。
下車駅を寝過ごして、終点まで行ってしまい、結局タクシーで帰ることにorz...

会社帰りにも何度もやってるのに、懲りませんね(笑)
Posted at 2014/02/24 03:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

フェラーリ348COJ 2014新春ツーリング

フェラーリ348COJ 2014新春ツーリング念願の348Club of Japanのツーリングに初参加です。

今はちょっと時間がないので、まずはYouTubeに動画を載せました。
下記の関連情報URLよりご覧下さい。

ツーリングの詳細は戸越ー銀座さんがレポートしていただいています。


Posted at 2014/02/05 07:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

2014東京オートサロン

2014東京オートサロン今日は初めて東京オートサロンに行って来ました。
クルマで行くのは自殺行為かと思いましたが、特別招待日の午前中であれば何とか駐車できそうなので、片肺も治った愛馬で湾岸線を幕張まで走ります。
狙いは平置きの幕張メッセ駐車場ではなく、地下の県営幕張地下駐車場です(1回1000円の料金は同じなので地下の方がイイなと・・・)。
途中渋滞で予定より30分ほど遅く10時半頃に到着したら、第一駐車場はすでに満車!第二駐車場へ回ると1台前のクルマで満車で止められてしまいました(;_;)
しかし、10分ほど待つと入場でき、しかもゲートを入ると係りの方が、『お客さんのクルマは広い障害者用のところへ止めてもらいます』と案内してくれました。
県営幕張地下駐車場の係員さん、ありがとうございました。

写真は348のフォトギャラリーにアップしましたので、こちらもご覧下さい。
Posted at 2014/01/15 03:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

片肺の原因究明

片肺の原因究明今日は片肺になる原因を徹底的に調べました。
(詳細は整備手帳をご覧下さい)

結論は左バンクの燃料ポンプが動いていないのが原因でした。
そして以前のオーナーが片肺の対策を講じられていたことも判明。
完全治癒ではないですが、とりあえず症状が改善しました。
Posted at 2014/01/15 03:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

都筑会

都筑会元旦の初詣をご機嫌に終えた愛馬でしたが、1月2日に大黒PA~羽生PAへのツーリング途中でトラブル発生!
首都高湾岸線での事故渋滞中に年末から散発していた片肺現象が再発・・・(T_T)
羽生PAへのツーリングは断念して帰宅するも、現象は治まりません(p.mさんすみませんでした・・・)。
この日は詳しくチェックしている時間がなかったので、取りあえず一晩バッテリー端子を外してメモリークリアをしてみます。

翌朝、バッテリー端子を接続して再始動するも現象は変わらず・・・。
ただ、都筑会へはどうしても参加したかったので、片肺のまま港北ICから第三京浜に乗り都筑PAへ・・・(片肺でもそこそこ走るんですね)。
9時40分頃に到着すると、すでに308、348、360、458、ポルシェ多数、珍しいところではDMCデロリアン(Back to the Futureのあのタイムマシン)やデトマソパンテーラなどが集まっていました。
都筑会をご紹介いただいた戸越-銀座さんにご挨拶して早速ツーショット。

エンジン不調で大黒PAへのプチツーは参加できないことを告げると、周りに居た方々から色々なアドバイスをいただきました。(戸越-銀座さん、皆さん本当にありがとうございました)

348COJ会長のtkさんやあおきんぐver3.00さんにもお会いしたかったのですが、午後から出かける予定もあったので、早めに失礼しました。

次回は愛馬も完調な状態で参加したいと思いますので、またイベントがありましたら、ぜひ教えて下さいm(_ _)m。
Posted at 2014/01/04 20:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年振りの走行会POTENZAサーキットミーティングで筑波サーキット1000に来ています。
台風一過の晴天で路面温度も上がりグッドコンディションですが、午前中の2本はボロボロでした😫
午後はもう少し冷静に考えてアタックしてみます🤔」
何シテル?   10/02 12:28
フツーのサラリーマンがフェラーリ購入を決意してから、実際に購入するまでの奮戦記。さらにはフェラーリ所有の喜びや維持の苦労などを紹介します。皆さんもぜひフェラーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリ(純正) グローブボックスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:04:20
ほうらいさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:56:44
STEK ドアミラー カーボンプロテクションフイルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 00:32:27

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
カーライフの終焉を飾るクルマになるでしょうか? まずはPDKのウルトラスムーズさに感動し ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
フェラーリといえば赤と思い込んでいた自分が、ネットで見かけたUK仕様のボディがブルー、内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
奥様用です😅 全幅1800mm以下とコンパクトで、安全装備が充実していて、4人が余裕 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
20年前に乗っていたGF(当時はNA)に戻りました。オリジナルを大事にしながらカスタマイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation