• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正オーディオ用AUXジャック追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正オーディオにオフションのAUX入力ケーブル<MZ608471>(\5,500)を接続しただけではケーブルの先端はプラグが素のままグローブボックスの中に放り込まれてる形になり、外部機器との接続性が悪い。運転席からだと身体を捻ってグローブボックスの開け閉めやゴソゴソとケーブルを引きずり出すスタイルになり、とてもスマートではない。本来ならきちんとジャックを終端処理したパネルを設けるべきである。そこでそのように加工したのがこれ。

オーディオ左側送風口の上の盲蓋に穴を明け、パネル用φ3.5ステレオミニジャックを嵌め込みケーブルを半田付け、反対側も中継用ジャックを取付けダッシュボード内部で純正AUXケーブルと接続。これでグローブボックスの開け閉めも不要になり、繋いだ外部機器も好きな場所に置けるようになってめでたしめでたしじゃ。

盲蓋の「AUX」表記はインスタントレタリングによる転写文字で、剥がれないよう上からマットクリア塗装を吹いておる。
ジャックはアキバで購入したが遠方の人は通販という手もあり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10.1インチ 後席フリップダウンモニター取付け

難易度:

オンダッシュモニター取付け

難易度:

純正ロックフォードアンプ交換で音復活

難易度: ★★★

バッテリー電源ケーブル 車内引き込み

難易度:

KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付

難易度:

オンダッシュモニター 7→8インチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へびいちごもどき その程度は心配要らぬ。その内食べた事も忘れるようになるだ」
何シテル?   06/05 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation