• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年3月23日

V7系純正フットレストの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラに登録してそろそろ4ヶ月、昔からたまにROMってはいたが、RAMになって初めて知った一番の収穫はV9パジェラーの定番のようなこのネタかの~。
わしのパジェ郎くんはマニュアルなんで左足は大体クラッチペダルの上に居ることが多いんじゃが、田舎道や高速なんぞでやっぱりクルージングシーンはあるし、金の掛からない改造なんでわしも今更ながら真似ることにした。最初にこの方法を発見した人は奇才じゃな!感謝するとともにパクらせて戴きますm(_ _)m 真似逃げせずにわしなりの情報を残すのは感謝の気持ちねw

さて先ずノーマル状態。皆さんと画的にちょっと異なるのはMTだからかカーペットの仕様がパッド付になっておる。
緑矢印のネジを外しカバーを抜き取り、青矢印の樹脂ネジを外してカーペットをめくるのね。
2
白い発泡スチロールがあるのでこれをバコッと抜き取るのね。
3
赤丸のクランプも抜き取るとネジが立ってるのね、ここでわしのだけかも知れんが、めくったカーペットの青丸部分にデカいホチキスのような針を発見。怪我しない内に取っ払いましょう。
4
上:
外した発泡スチロールは捨てずにこんな感じでカッターでスパッと分割しますお。
※組んだ時の印象からカットラインはもう5~10mm位右の方が適切。

下:
分割した発泡スチロールを再び元の位置に宛って、右の小さい方を両面テープなどで元の位置に貼付けるけど、位置保持目的なんでガッチリ固定する必要はなしね。その後左の発泡スチロールを除去します。
5
上:
カーペットを元通り被せ、カッターでセコい樹脂パッドをカーペット毎切除します。
そして上で貼った小さい方の発泡スチロールがカーペットのフォーミングと合ってるか、カーペットの上から押してみて確認ね、ずれてたら今明けたこの穴から手を入れて位置を直す、と。こういう事情からあまり強力に貼っておかない方が良いわけね。

下:
金切り鋏等で取付けるフットレストの右側面を8mm幅位で画の様な感じに一部カットします。
6
上:
使用留め具一式。左からM6厚形ワッシャ(t3)、M6x25高ナット、M6大径ワッシャ、M6x15セムスボルト。写ってないけど大径ワッシャは2枚ね。
本則では高ナットはL30を使うことになっとるが、生憎L25の品しか入手出来なかったため、厚形ワッシャと組んで寸足らずを補うのじゃ。セムスボルトはたまたまストックしてた日産純正品。
セムスボルト以外の3つを車体から生えてるネジにセット。

下:
車体に取付けた高ナットの上にもう一枚の大径ワッシャを瞬間接着剤でくっつけようとしたんだけど、取れちゃうので、こうしました! の図。
7
フットレストをセムスボルトで車体にセット。壁に押されて横の反力が強くてビス穴を高ナットと嵌る位置に合わせるのは割と力ずくじゃ!

下:
フットレストのカットした部分がイイ感じでカーペットとフィットしておる。切り貼りした発泡スチロールもしっかり押さえられて動かない。(^ω^)q グー
8
上:
蓋して外してたコンソールのカバーも戻して完成。ボルト一点止めなのに本当にガッチリ付くもんじゃの。壁に押されてるからじゃな~。

下:
愛用のバケット型ゴムマットはフットレストと干渉するためカットが必要になりましたw この部分だけはマッチングが悪いな、純正マットに戻そうかなぁ…
足の勝手は良いな、一寸心配だったクラッチ操作を阻害することもなく丁度良い大きさじゃ。ノーマルのフットレストもどきの樹脂パッドと比べると6cm位高さが増してて、わしの短い足でも足首を伸ばさず踏ん張れるようになった!付けて正解であった。この上にカバーは…当面このままで満足しそう。


部番:
MR402160 フートレスト \880(税別)
MR402165 キャップ、フートレスト \230(税別)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントシート交換

難易度:

JAOSフロントスキッドプレート&ステンレスセンターアンダーガード

難易度:

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

フロントスタビリンク交換

難易度: ★★★

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へびいちごもどき その程度は心配要らぬ。その内食べた事も忘れるようになるだ」
何シテル?   06/05 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation