• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2014年4月13日

DINケース用カーナビスタンド ST-303Gの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Web販売しかしてないらしいキャッチハンターなるDINケース用貼付スタンド。ゴリラをスライドレール化するアタッチメントも同梱。
2
ナビをオフセットマウントするため、側面へ取付けることにするのだが、可能な限り端へ寄せるためケース内への貼付けでなく、取付強度も確保できるケース外へのネジ止めとする。
そのためには若干の追加工が必要となる。ステーにはφ5.3でビス通し穴を設け、ナローベゼルにはステーの逃げを切り欠く。切り欠きはベゼルがPPなのでカッターで筋を入れプライヤーでパキッと折り取ってカッターでバリ取り。実にお手軽。
3
穴の開いたステーは左側オーディオブラケットの下段側と共締め。
4
組付け状態。ステーの厚みが2mmあるのでブラケットの歪みを極力抑える意味で上段側のネジにもワッシャ(t1.5)を噛ませてバランスを取ってる。こうしないとナローベゼルが傾いちゃう。
5
ステーも段曲げ方向を外側に向く様裏返して取付。ボスの周り止めのエンボスが機能しなくなるが、ナットの締結力だけで十分強固に締ってるので問題なし。ちなみにナットは元がフランジナットでエンボスと干渉して締らなくなるので手持ちの標準ナットに付け替えておる。
6
車両インストール完了。厳密にはステーの厚みの2mm分、左ブラケットの留め穴がずれるので車体側ネジ穴と合わなくなるのだが、ブラケットが左右独立の板金で耳が立ってるので、これらの変形で吸収させ強引に付けるしかない… と気負っていたのだが、予想に反してあっさり入ってしまったw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

傷塗装

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月17日 23:34
こういうのをやらせるとホント、
隠しきれない才能をFULLに発揮されますよね。^^

もうすごいの一言です。

画像もキレイですね!
パーツを乗せているテーブルも特注で撮影用なのかな・・。
コメントへの返答
2014年4月19日 0:10
才能なんて、またオーバーなw
苦悩の末、無い知恵絞り出した答えですわ
こういうあーだこーだ考えてる時間は楽しいもんですけどね

パーツの載ってる台はフツーの白いパソコンデスクですお
光の反射で綺麗に見えるのかも…

プロフィール

「ひと月以上掛かってやっとランダー君が戻ってきました」
何シテル?   06/22 17:43
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation