• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

メータスイッチにデコノブ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何年か前にPCの壊れた電源を廃棄する際に抜き取っておいたファンコントローラのノブ。
これをミラージュのメータの表示切替スイッチ(リセットボタン)に被せれば小粋なデコレーションを図れるとみた。
スプライン軸用じゃが、幸い良い感じの締まり嵌めでしっかり固定される。スイッチは押すのみで回す動作がないため軸方向のグリップだけ効いてれば問題なしじゃ。
2
取付前。
3
取付後。
ちょっと高級感が出て、面が広くなった分押す時の指当りも優しくなった。しかしメータ側にノブが映り込むようになってしまった。
性能的に到達することが有り得ない170km/h以上の位置だから実害はないのだが、カスタムの品質として不完全な印象を受け、気分も良くないので対策することにする。運転中頻繁に見る所なのでキッチリやっておかんとね!
4
ノブの円筒面を熱縮チューブでコートしブラック化。
5
改めて取付後。
170km/h辺りに上面角部がうっすら残るが、全体的な映り込みはなくなりスッキリした。これなら許容範囲じゃ。
6
因みに壊れた電源ってのはこれ。
10年前に買った物じゃが大して使わん内に数年で突然死しよった完全にハズレ品 (^ω^#)ピキピキ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

フレッシュキーパー

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月26日 1:44
熱縮チューブでコートしブラック化されるなんて、
なかなか思いつかないアイデアですね。

仕事がキレイです。

夜も操作性が良さそうですね。

コメントへの返答
2015年7月26日 2:03
彦壱@MOTORSさんこんばんわ。
塗装だと部分マスキングの手間と乾燥時間が掛かるので、お手軽な熱縮チューブにしました。(例のポケットバーナーが活躍しましたw)
本来ボリューム用の回すノブなので円筒面にローレットが掘られてるんですが、チューブだとそれも隠して平滑面に出来るメリットもあり、より押しボタンっぽくなりました。

プチ装飾ですが、押しやすくもなって機能的満足感もありますよ!

プロフィール

「ひと月以上掛かってやっとランダー君が戻ってきました」
何シテル?   06/22 17:43
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation