• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

MOPナビのメンテナンス画面

MOPナビのメンテナンス画面 ナビのメンテナンス画面を使って、車速信号とメーターの誤差を確認してみました。

メンテナンス画面の表示方法は整備手帳に載せました。

実際にメンテナンス画面が表示された状態で走行してみると、車速信号とメーター読みの誤差が明らかに出ます。

メーター読み:車速信号(メンテナンス画面上)
 60Km/h : 53Km/h
 80Km/h : 73Km/h
100Km/h : 92Km/h
となり、メーター読みの方が多めに表示していることが分かります。

この結果はレーダーでも証明されていて、100Km/hで走行していても『90Km/h以下です。』とアナウンスされます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/21 13:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 15:27
どもです。

こんな事も出来るんですねぇ。。

_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

後でやってみます。。
コメントへの返答
2007年10月21日 16:08
他にもいろいろとできることもあると思うので、何か面白いことが分かったら教えてくださいね。
2007年10月21日 21:58
こんばんわ~♪

おぉ~...すげぇ~~ ....〆(@@)

早速、参考に致します~m(__)m

メーター誤差かぁ~・・・調べてみよう~
コメントへの返答
2007年10月21日 22:04
一度お試しください。

スピードメーターの針よりも敏感に反応するので、メーター誤差確認時は注意してくださいね。

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド 梅雨入りなのでワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/3395505/8262862/note.aspx
何シテル?   06/12 23:09
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation