• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダボダボのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

今日の昼ごはん

午後から都筑区役所・市が尾・中山と用事があったので、最初に都筑区役所近くの「ウミガメ食堂」で昼ごはん。ちょうど昼時と言うこともあり、満席・チョイ待ちでした。




私は「タケノコソバ」。
巨大なメンマ(歯切れが良いんですよ)と刻み葱のみ。麺も極細でスープと良い感じ。
このメンマ、一品料理でも有るようなので近所の人が羨ましい(ボトルもいろいろ並んでた・・・)




妻は「チャーシューワンタン麺」。
チャーシューを少しもらいましたが、これがまた美味しい。
これも一品料理で有るみたいで呑兵衛としては(^▽^)/
ワンタンもほぼ肉団子のボリュームでした。

Posted at 2025/07/18 21:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

8日の事ですが

今年の上半期は何かとバタバタしていて遠出が出来なかったので、神奈川県から少し西の方に行ってきました(ほんのちょっとですが)。
息子が休みだったので私はヴェルの2列目でゆったり。


昼ごはんに合わせて塩山の「奥藤 第十分店」へ。
20年ぐらい前から時々伺ってますが、何と言っても「鳥もつ煮」。
久しぶりに食べましたが、やっぱり美味い。甘じょっぱいタレがイイ(^▽^)/




これも毎回食べる「馬刺し」。赤身が好きなのでバッチリです。




私は「辛味大根そば」。
マイルドな辛さ。さっぱり食べられて美味い。
好みはもっとガツンとくるような辛さですが。




妻と息子は「わさびそば」。
わさびの葉と茎の醤油漬けかな?
ちょっともらって食べましたが、これの方が辛味大根より辛い感じがした。




お次は勝沼の「甲進社 大雅園」へ。
ここはぶどう園とワインショップです。
20年近く前に偶然立ち寄り、勝沼のワインの事をいろいろ教えていただき、お手頃で美味しいワインを買う事が出来ました。
今回もお話を聞いて3本購入。
私の感覚では、ほとんどのお酒が美味しいので違いがどれだけ分かるかは??




今は桃の時期で、ぶどうはまだ少し先との事。
それでも年々早まってきているそうです。これも温暖化のせいですかね。
実際ホントに暑かったです。




何気に撮ってたみたい。




お次は「桔梗信玄餅工場テーマパーク」へ。




妻と息子のお目当てはこれ。
私はまだお腹いっぱいだったのでパス。
おやつ用にアウトレットで「桔梗信玄 餅どら」と「カステラ 紅茶味」を購入。
信玄餅の詰め放題は売り切れ次第終了なので、早い時間に行かないと駄目ですね。
そのうちやってみたいですが。




河口湖から山中湖・三国峠・246号・東名で帰ろうとしたら、googleさんは見事に富士山と五重塔で有名な新倉山浅間公園に連れて行ってくれました。
抜け道なのかと思ってましたが、まずは大通りを提示してほしい。
何しろインバウンドの方で賑わってました。

で、138号に出たところが「道の駅 富士吉田」だったので立ち寄り。
19年ぶりに購入。「デュンケル」の1リットル缶。
あっさり飲み終わってしまいました・・・




「ハッピードリンクショップ」。
息子が気になってるみたい。このあと東名も渋滞が無くすんなり帰宅。

Posted at 2025/07/11 11:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

今日の昼ごはん

朝から十日市場・市が尾・青葉台と用事があり夕方帰宅。
途中、青葉台の「ジョリーパスタ」で昼ごはん。


アスパラガスと小柱のクリームソース+ドリンクバー
最近トマトソース系を食べてなくて悩みましたが、これをチョイス。
何気に海老もそこそこ入っていて美味しかった。

Posted at 2025/07/10 21:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

また蒲田へ

一昨日の話になってしまいますが、予定外で大田区役所に用事ができてしまったので昼ごはんは「歓迎 本店」を再訪。




前のブログで書き忘れましたが、この定食が悩ましい。




でも私は北京汁そば、餃子、海老マヨ(写真は撮り忘れ)。
北京汁そばは前回食べた広東麺よりあっさりしてる感じで好み。
とじた卵がもう少し多いとより良かったですが。
海老マヨも美味しかった~。久しぶりだし、なにしろ好物なので(^▽^)/




妻はまず一杯。
息子が仕事だったので運転の私はと~ぜん無し。




で、定食5番のラーメン、餃子、サラダ。
ザーサイも付いてて少しもらえば良かった。
ラーメンはふつうに美味いとの事で、次に行く機会が有れば私がラーメンかな。




定食5番の餃子は5個。単品餃子と同じなのでほんのちょっとお得(写真は前回の)。


Posted at 2025/07/06 13:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

昨日は Wどうでしょう さんとランチ

10数年ぶりにお会いして楽しい時間を過ごしました。
(私が長い間みんカラを離れていたのですが・・・)

先日私が出たラリーに興味を持っていただき、どんなものなのか知りたいとの事で近所の「マンマパスタ」へ。

実際に当日使った指示書(速度変更の場所とか書いてあるもの)やコマ図(曲がる場所とかが書かれた必要最小限の地図)を見てもらっていろいろお話ししました。

今回のラリーはWRCとかと違って、いかに指示された速度を正確に走るかを競うもの。
どちらかと言うとナビゲーター(今はコ・ドライバーの方が馴染みがあるのかな)がえらく忙しいので、そのあたりはビックリされてました。
それでもドライバーもカーブや曲がり角でうまく走らないと指示された速度をキープできないので(あくまで平均速度なので)、これはこれでコツがいります。

他にも旅や車の話であっと言う間に2時間半が過ぎ、近所なのでまた会うことを約束してお開き。


帆立とブロッコリーのペペロンチーノ
にんにくと唐辛子がしっかり効いていて美味しかったです。

Posted at 2025/06/27 17:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLU804 さん (笑)帰ってきたらビールだ~(^▽^)/」
何シテル?   07/23 16:40
山道を走るのが好きです。初めてのミニバンで車高を下げる方に転向して、舗装していない道を走るのが苦手になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ほとんど息子の通勤用になるので、息子と妻の好みで車種を決定。 ネットで見つけて10日ぐら ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ちょうどよい写真が無いので時系列で。 左から順に過去へ。 ・群馬旅の時に。 ・息子が免 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロールバーとスプリングで改造車検を取って、車検証はAE86改となってました。 最後は「日 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目です。やっぱりこれも父親のでした。 かなり楽しい車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation