• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダボダボの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボンネット カーボン風 & ステッカーチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
息子がD号に乗り始めてしばらくしたら、どんどん雰囲気が変わってきた。
ボンネットがカーボン風に(あくまで風です)。頑張ってシートを張ってましたね。
ステッカーもいろいろと。
タイヤがFLEVAなのでADVANとYOKOHAMAはありでしょう。
リップスポイラーの縁も赤くなってるし。

まぁ私も父親がふつうに乗ってたカローラ(KE-70)をかなり改造しちゃったので何も言えません・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア交換

難易度: ★★

ドア交換

難易度: ★★

シャンプー洗車

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

ローター・パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月1日 7:19
あけましておめでとうございます〜

良き良き、親子鷹ですね…(^^;)
車ネタを肴に一緒に好きなお酒飲めるじゃないですか、羨まし!
ほんで息子氏もみんカラやってたりして。
それでは今年もよろしくです。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2025年1月1日 17:04
あけましておめでとうございます

とりあえず子供の時からの車好きのままでかくなってますね~
昔のオフ会の「イニシャルk号なりすまし」動画をキャプチャしてあったので、久しぶりに見せたらいちおう照れてましたが。

それでは今年もよろしくお願いします
2025年1月1日 17:06
なんと!城山湖のアレですね!
懐かしいです~、保存ありがとうございます。

ではブロ~♪
コメントへの返答
2025年1月1日 17:40
そう、アレです!
ウケるので永久保存です(^▽^)/

プロフィール

「@コロたん さん おっと、あと二人のメンバーのを買ってしまった・・・」
何シテル?   07/09 16:14
山道を走るのが好きです。初めてのミニバンで車高を下げる方に転向して、舗装していない道を走るのが苦手になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ほとんど息子の通勤用になるので、息子と妻の好みで車種を決定。 ネットで見つけて10日ぐら ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ちょうどよい写真が無いので時系列で。 左から順に過去へ。 ・群馬旅の時に。 ・息子が免 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロールバーとスプリングで改造車検を取って、車検証はAE86改となってました。 最後は「日 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目です。やっぱりこれも父親のでした。 かなり楽しい車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation