• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヤシ定食の"ポンコツ3号機" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドア周りとリアハッチ周りのリベット打ちとオーテックリアハッチパッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
使用された道具たち、足りてないものがあると思うがもう忘れた。
今回使ったリベットは4-3、もうワンサイズ上げてもよかったけどいずれ打ち直しをするかもしれないので小さ目をチョイス。
ドリルは鉄工用の黒ドリルでもいいけど、最近の自動車鋼板はとても硬いので多少値段が張ってもコーティングされたドリルを使うほうが負担が少なくていいかな。
エアリベッターはアストロプロダクツをステンリベットもいけるように改良済み。
2
ポンチで目印を付けたら穴を開けます。
今回は1スポットの間に1発、AE111の時は1スポット2発だった上にハンドリベットだったので本当に死ぬかと思った。
ドリルで穴あけする時はグリップに力を入れるのではなく、片方でグリップを持ち片方でドライバーの後ろから軽く押しながらあけると楽ですよ。
あと、地味だけどポンチでマーキングがかなり重要。

あ、ドリルストッパーはつけたほうがいいよ。
じゃないとどこかの俺みたいに内装に穴あけちゃうからね!
3
顔出しはしないぜ!
下穴を開けたら、タッチペンで一度穴に塗ってそのあとコーキングを少し盛ってリベットを差し込んで。
今回はドアを外して全周打ち込むとか苦行はできませんでした。
なので1発ずつ。2発ずつだとフロント側にシワがよるかもしれないという思い過ごし。
4
エアリベッター最強!
これで腱鞘炎とはさよならさ!
まあ安いコンプレッサーとエアリベッター買っても3万もしないから、かかる時間と労力考えたら買ったほうがいいよ!
そしてこれを4ドアプラスハッチで5セット。
エアツールと電動工具あってもくたびれるんですね。
ああ、スポット溶接機がほしい。
5
後日撮った写真ですみません。
ウエザーストリップはがすの好きじゃないんです。
パッチはマスキングテープで抑えながらショックレスハンマーで叩いて少し形を整えて、そのままポンチで目印をつけて穴あけ。
6
パッチの接合に使ったのはこれ。
http://www.bond.co.jp/bond/detail/001325001837/
パネルボンドとかの方がいいのかもしれないけど、使う量とか考えたらこっちの方が楽でいいかなーと。
すぐ買いにいける、これが大事。

以上大雑把に概要でした。
この作業は難しくはないけど単純にやる気の問題だろうね、サビや打ち直しのことを考えたらしたくない人が多数だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月4日 15:51
初めまして。
リベット補強を考えているものですm(._.)m
アストロ製のエアリベッターでステンを打つにはどういった改良をしたらいいのかおしえていただけないでしょうか?
急にこんな質問をしてすいません。
コメントへの返答
2016年2月6日 21:22
はじめまして。
いくつか方法がありますが、簡単なのはジョーを交換することですね。
アストロのでも元々ついているジョーで打てないわけではないんですが、それだと500発あたりが限度だと思います。
2016年2月7日 19:45
ありがとうございますm(._.)m
まずアストロ製を買ってみて、その製品に合った硬質のジョーを購入してみようと思います!
いきなりの質問に丁寧な対応をしていただいてありがとうございます!
コメントへの返答
2016年2月8日 21:48
いえいえ、FCならリアハッチとストラット回りまで1スポット2発で行けば効果はかなり大きいと思うんでがんばってください。
今となっては古い車なので、贅沢を言えば7点以上のロールケージで乗員保護の面も良くしたいですよね。

プロフィール

「一旦手放してマーチのナンバー再取得して乗りてえなあ…」
何シテル?   10/25 09:31
見に来ても得られるものはないぞ?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-stopキャンセル ボンネット内センサー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 12:37:39
上側ウィンドウトリム取付&新漆黒メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 11:15:51

愛車一覧

マツダ CX-5 ハコフグ (マツダ CX-5)
パッと見わからないようにいじるのがオ・ト・ナ
日産 マーチ ポンコツ3号機 (日産 マーチ)
大人のおもちゃK12 誰か買い取ってくれませんかね…
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
金も手間もかけた。 ノーマルエンジンで6速9000回しきったのはいい思い出。 しかしベス ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結局ノーマルで終わったけど、公道レベルならこれ以上いらない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation