• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

ビッグスロットル加工・・・

ビッグスロットル加工・・・ さて昨日の作業ですが、ビッグスロットル加工
交換してもらいました・・・、リニューアル価格で。

←は作業中の画像

それほど高額ではないので以前から考えては
いましたが、ようやくって感じでしょうか。

作業は1時間もかからずに終了?したかな。


取り付け後の乗った感想ですが・・・。
低速が走りやすくなった?かな( ̄ー ̄;それと
レスポンスが向上したような気がしました。

帰りに高速を降りてHANZOさんと別れた後、一般道を普通に
走っていてどうもアイドリング時の回転数がやけに高いことに気づく。
普段は800くらいなのに1200~1300まで上昇( ̄ー ̄;
なのでそんな中途半端な感想です(爆)

調べたら交換時にバッテリーを外したのでコンピューターがリセットされて
ISCバルブの汚れを感知して回転数が上昇しているみたい。
途中寄り道した時に、コネクター外したりして再始動したら普通に戻りました。

う~~ん、バルブを清掃しないといけなそうですね。
ブログ一覧 | ふぁみりーかー インプ | 日記
Posted at 2009/09/27 22:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

肉活。
.ξさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:27
違いがわからないオトコ、HANZOです(爆)
コメントへの返答
2009年9月29日 0:03
( ̄ー ̄;ナニヲイッテルンデスカ・・・。

週末もう一回乗って確認します。
2009年10月4日 23:53
ぁー、うちも同じの付けてますよ♪
プレジャーのやつです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/189027/blog/4269000/

つか中古で譲ってもらったんですが・・

ホントはインマニの入り口をスロに合わせて拡大すると効果的なんですがね・・

コメントへの返答
2009年10月5日 0:12
同じですね。

鈍感なんで、ようやく違いが
分かるようになってきました( ̄ー ̄;

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation