• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goma.の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リヤサイドオーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
画像の青いものがオーニングです。ずいぶん前に作っていたのですが実際に使うことがなかったので、オーニングを作ったまま放置してました。
ちなみに、これがあると横からの雨がしのげ、ちょっとした日よけになります。
2
物はこんな感じ。
生地は安物のテントの生地でテント屋さんで購入しました、なので薄くても防水です。
3
取り付けですが、下側はゴムひもにフックをつけて引っ掛けるようにしています。
4
上側のハッチの取り付け部分に荷掛けフックの薄いタイプを両面テープで固定。そこにひもで固定しています。
5
ハッチの反対側は水抜きの穴?へ差し込んで固定しています。
取り付けに関してはもう少し工夫すれば綺麗に収まるかと思いますが、私の頭脳ではこれが限界でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントグリルSTiエンブレム補修

難易度:

天井に制振材

難易度: ★★★

ローター・パッド交換

難易度:

メーター交換

難易度: ★★

グローブボックス修理しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りにビートにパーツ付けました。」
何シテル?   03/20 21:19
はじめましてgoma.です。 とりあえず、基本的に車・バイクが好きですが、車は最近走ればなんでも良くなってきました。 車は スバルサンバー(4WD...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
日常使用しています。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H6年当時実際に乗っていたNSRがH25年の3月にまた手元に戻ってきました。 不動車だっ ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダのブロスP2改です。400CCから650CCに排気量変更して乗っています。トライ& ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
8年落ちの中古車から乗っています、途中捨てようと思っていた時期もありましたが、壊れた部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation