• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goma.の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

NAG S.E.D 内圧コントロールバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2054632/album/894980/
1
内圧コントロールバルブです。こちらを今回軽トラのサンバーに取り付けます。
2
軽トラの荷台にあるメンテナンスリッドを開けます。
3
リヤのエンジンフードを開けます、シリンダーヘッドから出ているブリーザーホースを抜きます。
4
これが、ブリーザーホースです。
5
こちらに内圧コントロールバルブを取り付けるのでカットします。
6
内圧コントロールバルブを取り付けます。
7
ブリーザーホースを元に戻しますよ。
8
メンテナンスハッチから見たところ、どこにも干渉していません。
フォトアルバムの写真
次にキャニスターを探しますよ、というのもキャニス ...
見つけました、指でつまんでいるホースが負圧側です。
ホースの繋がってた先はこちらです。この配管を切っ ...
ホースを切って三又を挟み込みます。
内圧コントロールバルブの負圧ホースを先ほどの三又 ...
取り付け完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミンベルト交換 他!

難易度: ★★

タイミングベルトやら色々交換

難易度: ★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

タイミングベルトコマ飛び

難易度: ★★

油脂交換

難易度:

タイベル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りにビートにパーツ付けました。」
何シテル?   03/20 21:19
はじめましてgoma.です。 とりあえず、基本的に車・バイクが好きですが、車は最近走ればなんでも良くなってきました。 車は スバルサンバー(4WD...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
日常使用しています。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H6年当時実際に乗っていたNSRがH25年の3月にまた手元に戻ってきました。 不動車だっ ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダのブロスP2改です。400CCから650CCに排気量変更して乗っています。トライ& ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
8年落ちの中古車から乗っています、途中捨てようと思っていた時期もありましたが、壊れた部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation