• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

2年ぶりの洗車

2年ぶりの洗車 2年ぶりに、愛機を洗車しました。




購入後2回目の洗車です。
この2年間で、オドは1207㌔を表示しています。

初OIL交換のタイミングでの洗車でしたが、車庫内保管とはいえ、ホワイトの外装には薄く埃が。

2号機や3号機、そしてバイクは順調に距離を伸ばすのですが、以前のGT4や今の愛機のGT3は、なんだか乗るのに身構えちゃうんですよね。

洗車して、じっくりGT3を眺めると、曲線美に惚れ直しちゃいます。




992型のGT3は、デザイン的に好みでは無いので、まだまだGT3のマニュアルMTを堪能します。
ブログ一覧
Posted at 2021/04/05 23:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年4月6日 6:45
おはようございます♬
2年ぶりに洗車でしたか〜(笑)
私もコロナ禍でここ二年間あまり走ってないな〜と思ってましたが…
1200kmとは恐れ入ります😃
落ち着いたら福井で皆んなで走りましょう(^_^)
コメントへの返答
2021年4月6日 8:22
マカンやZRXは、順調に過走行です(笑)
ミニの下取りの査定でも、シブい顔でしたから。
今年は、何処に走りに行きましょうか?
想像しているだけで、ワクワクします。
2021年7月23日 11:22
GT3は、乗らなくても保有することに価値がありますから🎵🤭💕僕も、洗車することはほとんど無く乗るたびに拭き取るだけで済ませてますわ✌️
コメントへの返答
2021年7月23日 19:01
なかなかGT3は、乗る機会が少なく(汗)
ただ単に、洗車をしない言い訳にしてますね。

マフラーを社外品に変えているせいか、MTの操作性なのか?パワー感や軽さの感覚、雨では乗らないとか、バイクに似てる所が大好きで、更に大切にしちゃいます。


プロフィール

「@terry997 さん。
アフターパーツや、メンテナンスパーツの充実。

長く愛車を楽しむには、良いことも有るかと。」
何シテル?   08/03 12:28
速い車が大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GT3RS純正チタンテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 03:55:18
自作 クロノウォッチ後付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:27:02
bluesky2019さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:26:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
野獣がパワーアップしました。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
雪道最強車種2号機
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
神様の買い物専用機です。 赤色のマカンに乗りたいだけのGTSなので、宝の持ち腐れ状態です ...
カワサキ ZRX1100 川崎重工 (カワサキ ZRX1100)
黒くなって復活!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation