• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリサポ@ER34のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ココにも・・・ルノー共用パーツが・・・

ココにも・・・ルノー共用パーツが・・・K12の5M/T・・・これもルノー製なんですね。。。

ワイパーだけじゃなかった(><)

う゛~~~ん・・・ルノー製かぁ~~~(^^;

どうなんですかね・・・自分的には、特に不満を感じる事は無かったんですけどね。。。
急に、気になっちゃったりなんかして(^^;

まぁ~欧州は、M/Tが普通に売れるエリアなんで・・・下手な日本のM/Tよりも良いかも知れませんね♪

最近、シフトノブのシフトパターン部の劣化が気になります。。。
ボロボロにならないうちに、替えた方がいいかなって思います。
貴重な、オレンジ色のステッチの入った、初期型のシフトノブなんで・・・。

NOTEの5M/Tのノブにでも替えようかなって思ったりして(^o^)
Posted at 2010/06/25 23:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2010年06月25日 イイね!

成瀬氏を偲ぶ・・・

成瀬氏を偲ぶ・・・TOYOTAのテストドライバーの成瀬氏がニュル近郊で事故で亡くなったとのNEWSが・・・。

私は最近は、毎月、ザッカーを読んでるんですが・・・成瀬氏は、良く紙面に出ていて、『TOYOTAにも、こんなテストドライバーがいるんだなぁ』って思ってました。
『TOYOTAも、楽しめる車が開発できるんだなぁ』・・・とも思ってました。

日産で言えば、加藤氏の様な・・・スバルだったら、辰巳氏の様な・・・12SRだったら、中島氏の様な・・・HONDAだったら、上原氏の様な・・・マツダだったら、貴島氏の様な・・・各メーカーの味付けをする、“シェフ”であったと思います。
TOYOTAの社長のドライビングの先生でもあるんですよね・・・。

一般道で正面衝突・・・。
成瀬氏が飛び出したとも言われ・・・。

真相は判りませんが・・・TOYOTAが、これから面白そうな車を出していきそうだっただけに・・・非常に残念です。

ご冥福をお祈りします。

私はTOYOTAは基本的に好きではないですが・・・成瀬氏は尊敬してました・・・。
ホント・・・残念です。
Posted at 2010/06/25 22:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
678 910 1112
131415 16171819
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation