• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

ブレーキ全灯化

ブレーキ全灯化 2018年からのテールで全灯化ってどうなんだろうか?

ということで、現状の点灯の状況を確認してみた。

全灯化すると、ブレーキ+ヘッドライトONと同じ状況になるのね。

つまり、ハッチバック側の明るさが足りない状況なんだね。

辞めておくか。

回路的には、さほど難しいものではない感じだね。

ハッチバックには、ハイマウントのブレーキランプがあるので、配線の取り回しも簡単そうだね。

ハイマウントのブレーキランプの+を分岐して、それを点灯させるランプの+に繋ぎ込めば点灯は出来る。
後は、ヘッドライトを付けた時にブレーキ側に電気が流れちゃうので、それを、リレーか、ダイオードで制御すれば良い。
ダイオード使って自作しちゃう人もいるのね。
ダイオードだと、電圧降下しちゃうからか、少し暗いようだね。

市販品は高価だけど、カプラー集めて配線キットにしてくれているので、仕方が無いよね。

ハリアーの時は、パーツリスト、配線図セットのCD-ROM12枚セットが3000円くらいで売っていたけど。、。

マツダってそういうの流通していないのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/23 21:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネジ巻き型ホイールナット洗浄 http://cvw.jp/b/205628/48592089/
何シテル?   08/10 19:58
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation