• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

人生最後の車 その15

人生最後の車 その15誰かが買ってしまえば、それまでだが。

この車に決めてしまおうかって感じ。

ポルシェ 981 ボクスター
年式 2016年 走行距離 3.5万km 右ハンドル PDK
ブラックエディション
オプション(どれがオプションか不明なのだが)
限定車付属オプション
カラージェットブラック
PDLS
パーシャルレザーシート
ポルシェクレストエンボス加工ヘッドレスト
スポーツステアリング
クルーズコントロール
レインセンサー付きワイパー
自動防眩ミラー
2ゾーンオートマーチッククライメートコントロール(エアコンか?)
シートヒーター
サウンドパッケージプラス
リアビューカメラ付きパークアシストシステム
純正20インチカレラクラシックアルミホイール
ウィンドウディフレクター(ネットタイプ)
Black Edition”ロゴ入りドアエントリーガード
その他オプション
エントリー&ドライブシステム
電動格納ミラー
クリアテール
ETC
ホワイトメータ

ということで、スポーツクロノ、スポーツエグゾースト、PASMはついていない。
まあ、スポーツクロノが付いていないので、PADMの故障がないので、安心して乗れる。
※この車の持病 PADMの故障、ウオーターポンプの故障、ドア内張の浮きくらい。後は、国産とあんまり変わらないだろう。

ボデイ傷関係、フロントガラス飛び石傷は、中古だからね、色々あるでしょうからよし。
点検 去年の3月が最後で、今年の3月の点検は行なっていないようだ。
購入後、まずは点検に出さないとだね。
タイヤ フロント2本にヒビ割あり(溝は去年3月で5.5mmらしい)
このためタイヤも交換しないとダメだね。(15〜20万くらいか?)
その他は運任せだね。

対抗は
ケイマンS 2016年 5.2km
オプションはほとんどない。
しかし、タイヤ-昨年3月交換、天井垂れ(持病)交換-昨年10月交換、エンジンオイル今年3月に交換。
Sなんで3.4L。屋根はホロじゃなく鉄板。色もアゲートグレーメタリックで自分は黒より好き。20万ほど安い(プラスタイヤで30万以上の差)。
距離数が多くなっているが、後ろ髪を引かれる。

2016年式なんで、4年間は、自動車税も割増なし。
4年で降りれば、相場だから分からないけど、350万くらいで売れそうだしね。


さあ、どうする?

alt

ケイマンの方、回答がやっときた。
こちらは現車確認出来る。ボクスターの方は現車確認が出来ないので、不安を抱えていた。
また、ボクスターは陸送で、自宅でしか受け取れない、そのため陸送費が9万円ほど、しかし、ケイマンは販売者の元へ取りに行くことが可能。
もちろん、電車などで移動しなくちゃいけないんだけどね。
現在、現車確認出来る日程の調整を依頼している。

ポルシェ 981 ケイマンS
年式 2016年 走行距離 5.2万km 右ハンドル PDK 3430cc
カラー:アゲートグレーメタリック
オプション:
スポーツステアリング
電動格納ミラー
スポーツテール
ドラレコ
ETC

良い点
23年3月にタイヤ交換(この時TPMS交換してるのかな?やってないかな?)
23年10月に屋根内張を純正新品に交換 ケイマンの持病なんだよね。
24年3月に手点検実施 エンジンオイル交換してる。
Sである。(排気量が大きい、ブレーキキャリパが赤)

悪い点
小傷が多めだが、仕方がないか。
特に痛いのが、ホイールのガリ傷1本。
オプションが少ないが、あったら良いが、価格とのバーター。
距離が若干多め。
Sである。(自動車税が高い)

自分への言い訳のための書き込み
スポーツクロノ、スポーツエグゾースト、PASM、非搭載車
ポルシェに乗るなら、これらのオプションは欲しいものだ。
⚫︎スポーツエグゾースト
可変バルブを搭載し迫力ある排気音を演出してくれる。
主にバブリングのため?
981は生音なので、こういう演出は憧れる。
⚫︎スポーツクロノ
ダッシュセンターのタイマー?時計?はポルシェらしさ。
時計とストップね。
スポーツプラスモードというのがあり、トラックモード。
アイドリングの回転数、レブリミット、シフトタイミング、燃料濃度、PADMの制御、PASM搭載の場合、より硬めの設定。
サーキット走行する時にポルシャの考える最大のポテンシャルを発揮するように設定される。
⚫︎PASM 減衰可変ダンパー
走行状態により制御される。

スポーツエグゾースト
あったら良いねって感じ。
なくても十分楽しいサウンドだからね。

スポーツクロノ
あったら良いね、でも、PADMの持病があるので保証ばっちりじゃないと要らない。
それに、サーキットも走るつもりは皆無。
通常でスポーツプラスを使うのは、車にダメージもあるしね。
見た目でストップウォッチ/時計は欲しいけどね。
コーディングと部品追加でトップウォッチ/時計とスポーツプラスも後付け出来るらしい。PADMも搭載しないので、故障の心配もない。

PASM
これは欲しいのだが、、、なかなか玉が出ないので。。。。
がまんがまん。
Posted at 2024/05/16 11:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メモ http://cvw.jp/b/205628/47770069/
何シテル?   06/08 22:38
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 3.5万km  右ハンドル P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation