• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白眉慎太郎の"くじらシックス" [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月20日

エアコンガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このクルマ、新車時からエアコンの効きが悪いです。え、こんなとこまで欧州車風?冷媒充填で直るでしょうか?アストロプロダクツだと思って買ったのですがニセでした、ゲージ精度がを誰が保証してくれるのか...そんなリスクをたった600円安いことでしょい込むんですね、気が滅入ってきました。以下しろ~とDIYなのでマネしないでくださいね。
2
整備マニュアルにバルブ位置が書いてあります。現物見ると高圧にはHキャップがついていますが低圧は名無しキャップで微妙~な気持ちになります。
3
整備マニュアルによれば規定圧の上限はSI単位系で示されておりPSI換算26、なんとこのゲージの青下限です。
4
しかし規定条件にエアコン設定するとなんと41psiです。この整備マニュアル、ときどきおかしいこと(多分古い)が書いてありますので無視します。が、ゲージでも十分入ってますね。一度はやめようかと思いましたが、強行することにしました、馬鹿ですね。
5
どうやったら終点がわかるのか、1本でどのくらい目盛りが増えるのか、超不安でしたが、気化熱で冷え冷えの缶がエンジンルームの熱に煽られて熱くなったら終わり、目盛りは高々5psi分増えるだけとわかりました。これだと調子に乗って2,3本入れるガソリンスタンドがあるのもわかります。
6
効きがよくなったかどうかは次の海行きの時にここに追記しておきます。
7月21日追記:
ものすごい効果です、風が手に当たると血行不良になります。もっと早くやればよかった。

まとめますと...
1本たかだか5psi分なので上限余地が5psiあれば入れられます。
ブルーゾーンでも入れると効果あります。
クルマ毎の規定値は確認しておきましょう。

次回予告「ついにオイルシャバシャバ問題の解決に乗り出す」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

超強力シリコートへゴム交換

難易度:

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドライブシャフト インナーブーツ交換

難易度: ★★

フロントサス保証交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サラウンドで聴くサイコーの演奏は? http://cvw.jp/b/2056635/47791980/
何シテル?   06/20 18:00
貨物車乗りのハクビシンです。ときどき家族の眼を盗んで大型貨物載せて走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安くても「PIRELLI」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:59:09
ドリンクホルダーの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 19:55:57
マツコネwifi有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 16:16:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン くじらシックス (マツダ MAZDA6 ワゴン)
最期のガソリン車の旅を共にする相棒。エクソンモービルのキャッチ「クルマはガソリンで動くの ...
その他 パナソニック パナモリ復古号 (その他 パナソニック)
30年前の競技車を降ろして街乗りしてるバイクが、今でも売っていて必ずしもおじおじでない人 ...
トヨタ マークIIクオリス くたくたピカチュ~ (トヨタ マークIIクオリス)
当時アメリカでベストセラーフォードトーラスの宿敵といえばケイムリとアキュラ。帰国後原産国 ...
フォード トーラス ワゴン くじら号 (フォード トーラス ワゴン)
原産国主義の私が選んだアメリカ暮らしの相棒、思い出が一杯詰まったいつまでも乗りたかったク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation