• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白眉慎太郎の"くじらシックス" [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

車内消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2000キロもエアコンぶんぶんつけて男旅するとクルマが臭くなりました...消臭作戦です。
2
クルマ屋の子供らしくスリーボンド6735を揃えましたが、みんからでみると6時間消臭とかいう言葉...クルマ屋は手間嫌うので手間前提のカーメイトD237が上かも。48時間後にあけてみたら爽やか~。塩素臭さもなしでパーフェクト。

マットは洗うつもりだったんですけけど、なんと大きすぎて洗濯機に入りません。床面積が意外に広いクルマなんですね、なんで広さを感じないんでしょうか。
3
こっちはクルマ屋の定番クイックエボ、前のクルマ以来10年ぶりの登場ですが、使いやすく改良されてました。ただ、ホースがブロアの真ん中に固定できないので添え木をちょいっと...
4
前のクオリスはアクセスが難しかったのですが、このクルマはフィルタがそばについているので簡単、これなら何度もやろうかという気になる。

臭いなしになって快適です。
5
Valeoって実は仕事したことがあって車載電子システムのおしゃれ系会社だと思っていましたが、用品も、いやもしかしたらこっちがメイン?...やっているんですね。こいつ袋から出しただけでわさびが辛くて目がしばしばします。すごい効きそうです。ところがマツダのエアフィルタは真ん中に筋があって取付けできません。仕方がないので真ん中を切ってフィルタにマウントしました。
6
ここからは整備手帳ではありません

クルマ屋の子供の私はビッグモーターの話全然驚きません。でかい組織的が徹底してやったのはC国みたいとは思いますが...私がクルマ乗潰し派でクルマ屋と取引しないのもこの辺りがルーツかな...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

SFCマフラーカッターほか

難易度:

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

超強力シリコートへゴム交換

難易度:

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サラウンドで聴くサイコーの演奏は? http://cvw.jp/b/2056635/47791980/
何シテル?   06/20 18:00
貨物車乗りのハクビシンです。ときどき家族の眼を盗んで大型貨物載せて走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安くても「PIRELLI」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:59:09
ドリンクホルダーの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 19:55:57
マツコネwifi有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 16:16:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン くじらシックス (マツダ MAZDA6 ワゴン)
最期のガソリン車の旅を共にする相棒。エクソンモービルのキャッチ「クルマはガソリンで動くの ...
その他 パナソニック パナモリ復古号 (その他 パナソニック)
30年前の競技車を降ろして街乗りしてるバイクが、今でも売っていて必ずしもおじおじでない人 ...
トヨタ マークIIクオリス くたくたピカチュ~ (トヨタ マークIIクオリス)
当時アメリカでベストセラーフォードトーラスの宿敵といえばケイムリとアキュラ。帰国後原産国 ...
フォード トーラス ワゴン くじら号 (フォード トーラス ワゴン)
原産国主義の私が選んだアメリカ暮らしの相棒、思い出が一杯詰まったいつまでも乗りたかったク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation