• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mori_lee5652の"アッコちゃん" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2020年10月26日

FEEL'sマフラーの排気漏れ補修&パイピング直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
なんか最近、走行中に窓を開けると排気音に混ざってブヒブヒ聞こえるなと思っていたら…。

何となくそんな気はしていましたが、ジャッキアップして確認したところ、案の定…

センタータイコの継ぎ目の溶接部分が割れていました。゚・(PД`q )・゚。しかも前後ww
2
まぁ、十中八九このセンタータイコの低さが原因でしょう(´-ι_-`)
確かに車庫調で車高は下げてはいますが、そこまで低くしているわけではないのにタイコの部分で最低地上高約4cm〜5cmしかありません。

ちょっとした段差でもガリガリ擦ってしまうので、コンビニとかスーパーの立体駐車場のスロープ入る時もかなり気を使います_:(´ཀ`」 ∠):

きっと、擦った時の衝撃ダメージが蓄積して割れてしまった物だと思われますね。
3
最初はガンガム等で補修も考えましたが、根本的な解決にはならないので、どうせならセンタータイコが純正と同じ位置まで上がる様にパイピングし直してもらおうと、久々に必殺技の“プロに任せる!”を発動しました(⊃´▿` )⊃

今回、マフラーの補修をお願いしたのは、神奈川県綾瀬市にある【KWD溶接工房】さんです!

http://www.kwd-welder.jp/

特に口コミとかを聞いた訳ではなく、ただ何となく“神奈川県 マフラー 補修”のキーワードで検索して見つけました♪

補修だけでなく、ワンオフマフラーも作成していて、某トラックメーカーのラインに流すパーツ等も下請けで作成しているみたいです。マフラー以外も溶接が必要なパーツは何でも来い!みたいな工房ですね。

補修の見積もりを出してもらう為に予めリフトの空いている日に予約を入れていざ診断。

さて、補修&パイピングに幾ら、そして何日かかるかドキドキの結果を待っていると……

時間→半日(てか、約4、5時間)
料金→¥35,000(税別)

え!!??Σ(*゚Д゚ノ)ノ安いし早くないですか!?

ぶっちゃけ、費用は8万〜9万を予想していたので思わず“もっと取ってもいいですよ!”とおバカな返答をお店の方にしてしまいました ww

もちろん即決でお願いしたのは言うまでもありません ww

お昼過ぎから作業を始めるとの事だったので、台車をお借りして一旦帰宅。何せ、夜勤明けの作業着のままだったので(^_^;)

ワクワクで待っていると16時くらいにお店の方から電話で“あと1時間程で終わります”と連絡を受けたので、それに合わせて再度お店へ出発。
4
感動のビフォーアフターです。

センタータイコが純正タイコと同じ位置にスッポリ収まってます(*´艸`*)
5
位置を変える為の修正や継ぎ目のの補修は安心のティグ溶接♪
どうやら、センタータイコ以外にリアタイコにも排気漏れがあったみたいで、そちらも補修。それと、高さをフロアと水平にする為にハンガーの位置もズラしていただきました( ´͈ ᗨ `͈ )

料金は補修作業が増えたので¥38,000(税別)になりましたが、それでも予想の半額以下でしたので大助かりです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪



自分と同じFEEL'sのマフラーや、他のメーカーのマフラーでも、位置の低さに悩んでいる方がいらっしゃったら是非この工房を利用してみてください!!

お店の職人さんもとても親切で気さくな方で思わず世間話に花が咲いてしまうほどです ww
内容にもよりますが、リフトが空いていれば1日で作業してくれるみたいですよ♪
関連情報URL : http://www.kwd-welder.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

マフラーマウント交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月25日 11:39
質問失礼します。

私も同じでfeel'sのマフラーを付けてるのですが中間タイコの低さにうんざりしてまして...

マフラー加工なさったとのことですか車体側の窪み?部分に中間タイコはすっぽり収まる程度上がってるように見えるのですが中間タイコを上げてあげれば触媒部分も上がりましたか?

どの程度上がりましたか?(加工前より3~4センチ程度上がる?)
お時間あれば教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2021年1月30日 11:13
返信が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした_:(´ཀ`」 ∠):

ショップの人任せだったので、詳しくはお答え出来ませんが、センタータイコが窪みの部分に納まれば手前の触媒の位置も上がると思いますよ!触媒には手を加えていないみたいなので!

そうですね、4〜5センチは確実に上がっています。純正のマフラーを付けていたことがあるならお分かりだと思いますが、横から覗いても全く見えないくらい上がります。
自分の車は車高がフェンダーとタイヤの隙間が指2本分ですが、スーパーの立体駐車場のキツイスロープでも全く擦らなくなりましたよ!

プロフィール

「@BRC-ENG
花粉症ですか??自分も同じく花粉症です…しかも結構重症なので2月の後半から既に戦いが始まっています ww
この季節は山にドライブ行きたくても行けないジレンマです_:(´ཀ`」 ∠):くしゃみ連発で前見えなくなるし、薬飲むと眠くなるなるので ww」
何シテル?   03/03 11:42
よろしくお願いしまする!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 トヨタ レクサス 5pin シフト変更アダプター マニュアルモード シフト 反転 逆転 GRヤリス カローラ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:58:35
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 12:12:54
サイドミラー カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 11:17:08

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
完全に一目惚れ。見た目で決めてしまいました。 2022.10.07納車
ホンダ アコード ユーロR アッコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
やっぱりVTECは凄いんだな
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
憧れだったアルファロメオ。今年の五月にとうとう手に入れました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation