• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
MskHRの愛車 [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]
ウインカーとインジケーターLED化
1
今は昼間もヘッドライトONの時代。<br />
停車中にウインカーを点けるとヘッドライトがパカパカと暗くなるし、バッテリーにも良くないのでウインカーをLED(SMD)化して消費電力を下げる事にしました。<br />
<br />
以下LEDと記しますが、構造は全てSMDです。<br />
<br />
準備したもの<br />
•LEDウインカー球 x4<br />
自分のスパーダはCB400SF(NC39)の純正スモークウインカーに変更しているので、白色では無くアンバーのバルブを購入。<br />
2835SMD P21 でピン配置150度が正解ですが、誤って180度をポチッてしまいピンカットして使用する羽目に。。<br />
まあ外れることは無いので我慢します。<br />
<br />
•LED用リレー<br />
ONで即点灯し、カチカチ作動音の出るものを選択。「ArisProject ICウインカーリレー バイク用 CF13 3ピン 汎用 0S-HG2Z-VDOP」<br />
を購入。<br />
端子はハーネスに合わないので、スパーダのリレーを分解し、端子部のみ流用して結線ハンダ付けのうえ絶縁テープ巻き。<br />
純正の様に装着しました。<br />
<br />
•メーターインジケーター用 白色T5LED<br />
これは前回メーター針折れ修理の際にニュートラルなど他のインジケーター球をLED化した余りを使用。<br />
<br />
とまあここまでは付け替えるだけなのですが、メーターインジケーターが曲者です。<br />
<br />
<br />
今は昼間もヘッドライトONの時代。
停車中にウインカーを点けるとヘッドライトがパカパカと暗くなるし、バッテリーにも良くないのでウインカーをLED(SMD)化して消費電力を下げる事にしました。

以下LEDと記しますが、構造は全てSMDです。

準備したもの
•LEDウインカー球 x4
自分のスパーダはCB400SF(NC39)の純正スモークウインカーに変更しているので、白色では無くアンバーのバルブを購入。
2835SMD P21 でピン配置150度が正解ですが、誤って180度をポチッてしまいピンカットして使用する羽目に。。
まあ外れることは無いので我慢します。

•LED用リレー
ONで即点灯し、カチカチ作動音の出るものを選択。「ArisProject ICウインカーリレー バイク用 CF13 3ピン 汎用 0S-HG2Z-VDOP」
を購入。
端子はハーネスに合わないので、スパーダのリレーを分解し、端子部のみ流用して結線ハンダ付けのうえ絶縁テープ巻き。
純正の様に装着しました。

•メーターインジケーター用 白色T5LED
これは前回メーター針折れ修理の際にニュートラルなど他のインジケーター球をLED化した余りを使用。

とまあここまでは付け替えるだけなのですが、メーターインジケーターが曲者です。


カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年02月22日

プロフィール

普通のおじさんです。 気は若くとも最近老眼が・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 11:35:36
自作 サードシート取り外しボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 09:11:39
RSR BEST-i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 21:00:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年11月モデル CV5W-0400XX まずは色々と癖ありそうなMMCS&ロッ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
手軽で取り回しの良いバイクです 軽い、頑丈、燃費良い、維持費安い、メンテ性良い、古いけ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
貰い物だけど、一番良く乗ってるかも
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェになってます 1981年 Z50J-I型 <車体> ・モンキーRフォーク ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation