• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo..の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

アンビエントライトの明るさ改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラの皆様を参考に施工してみました。
用意したものは下記。

①アクリル棒 四角3mm×1m×2本
②アクリル用両面テープ(ダイソー)
③紙ヤスリ(240番)
2
まず、アクリル棒を切ります。
私の車だと、2本で、前後4枚分のドアが足りました。

3
アクリル棒の両面テープを張る面以外の3面を、紙やすりで研磨します。

4
アクリル棒の両面テープを張る面に、アクリル用両面テープを貼り付け、ドアのアンビエントライト部に貼り付けます。

5
結果は・・・
アンビエントライトの明るさが改善しました!


が・・・、ここで問題が。
メーターパネルの照明と、アンビエントライトの明るさは連動します。

私は、メーターパネルの照明を暗めに設定しており、その設定だと、アンビエントライトの明るさが暗すぎるようで、今回のアクリル棒を使っても暗いままでした(泣)


6
ということで、撤去。。。(泣)

メーターパネルの照明を暗めにしたまま、アンビエントライトを明るくするのは、コーディングしかないようですね。

いろいろ興味はあるので、本気でコーディングを検討しようかな。。。


7
最後に、短期間の設置ではありましたが、個人的な感想としては、アクリル用両面テープでは、粘着性が弱いように感じました。

8
【追記】
BimmerCodeを使った、アンビエントライトの明るさ改善

https://minkara.carview.co.jp/userid/2057907/car/1560423/6310607/note.aspx


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルカバー

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

アドブルー2回目 前回から4ヶ月。早くないか

難易度:

プロテクターフィルム 車用ドアフィルム

難易度:

定番のドリンクホルダー故障

難易度:

狼煙?2スト?ベイビィ機嫌なおしてくれっよぉぉ!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW純正ガソリン添加剤 (3代目) 投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057907/car/1560423/6908979/note.aspx
何シテル?   07/05 19:02
クルマが好きですが、それほど詳しくありません凡人レベルです。 自分なりに、車を楽しんでおります♪ 以前は、周りにクルマ好きが多くて影響され、いろいろとモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i M Sport (F30)に乗っています。 初めての輸入車&BMWにな ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
当初は通勤用に購入したのですが、引っ越しを期に、購入後数年でほぼ乗らなくなってしまいま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
近所へのお出かけと、妻の通勤に活躍しています。 妻の強い要望で、スライドドアのついた ...
その他 自転車 その他 自転車
ASAHI:OfficePress COMMUTER アサヒ:オフィスプレス コミュータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation