• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小動物の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

ホイール補修+TPMS取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今年からspecC用ホイールにしたく、中古で入手しました。傷を補修して冬に備えます。4本どれもリムにけっこうな傷がついてたので全て補修実施。
2
ペーパーヤスリで凸とります。
3
ホイール用のパテ盛り
結局、数回は実施することになりました。
4
綺麗に整形します。150→320→600と削り込み
5
ホイール用ガンメタ塗料で塗装。色もそこまで純正色と違いなく、補修して傷は目立たなくなりました。
6
しばらく物置で寝かせこの後、ウレタンクリアでガンメタの上塗り実施。ホイール4本でクリア2本使いました。冬用ってのもあって、ホイール内側までの塗装は手抜きしました。
7
空気圧モニター届いたので補修したホイールに取付。
センサーは簡易的に明示だけしときます。同封の明示ステッカーはSTIのホイールセンター裏に貼り付けてタイヤ装着後もわかるようにしておきます。
8
横から見るとこんな感じ。どこまで締めればいい?って思いましたが、トルク明示なかったので最終的に感で締め込みました。漏れるようなら増し締めです。
9
冬用spec C ホイール準備完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★★

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

タイヤ交換。

難易度: ★★

夏仕様に変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの群馬。帰ってきてやりたい作業も終えたのでお盆迎えしたら秋田に戻ります。」
何シテル?   08/13 09:10
群馬出身のGVB乗りです。 MRから四輪駆動に乗るようになりました。 群馬~秋田間を快適に行き来できる仕様を目指してます。 豪雪地帯の通勤仕様ですが、なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT OB MONITOR(OBM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 16:14:04
MIRAREED ペルシード ヘッドライトクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:49:51
auac  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 02:01:22
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-GVBのブラックパールになります。 群馬~秋田間の走行がとても楽になりました。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのクルマ
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
嫁さんのクルマ
トヨタ iQ トヨタ iQ
母の車でした。小回りが利き、軽に比べて安定性が良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation