• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブトムシのメスの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

メーターまわりを分解・メーターリング&ニードルキャプ&ステッカー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々に何かしたくなりましたので、サイバーストークさんのメタルシリーズ・メーターリング&ニードルキャップを取り付けてみました。

金属的な輝きが美しく、夜にはイルミネーションがリングに絶妙に反射してメーターを見るのが少し楽しくなりました(^.^)♪

 
2
まずは、メーターフード内側上部のビスを外します。

メーターフードを手前に引き抜くと爪が外れます。

簡単作業♪
3
次に赤丸のビスを左右2本外します。

これも超簡単作業♪

そして、力加減に注意しながらメーターまわりを手前に引っ張って外していくのですが、左側はナビパネルも外さないと外れないので面倒ですが外します。
4
ナビパネルも画像の爪の場所さえ知っていれば簡単に外せます。
5
これで、印の部分の爪を外します。反対側にも同じような場所に爪があります。

メーターまわりが外れたらハンドル付近まで引っ張り出したところで置いておきます。 これでメーター本体も引っ張り出せるようになるので、後ろのコネクター接続部分を外して・・ 後は卓上での作業となります。
6
メーターリングとニードルキャップ装着だけでも十分良かったのですが、せっかくバラしたのでTRDステッカーなんぞ貼ってみました(^^ゞ

なかなか雰囲気出たんじゃない~(^。^)

素手で触って脂分が付着しないように気を付けて、埃も極力気を付けてと・・
7
全て装着完了。

いかがでしょうか・・・

いやいや自己満足ですから意見はいりません(^^ゞ

メーター見過ぎて前方不注意にならないように気を付けナイト・・・ で思い出したけど、夜がまた素晴らしいんですね~(~o~)
8
リングに反射するイルミがGOOD♪



本当は以前より小遣いが貯まったら目を付けている【AWD】さんのメタルのメーターパネルを購入しようと決めていました。 意を決して【AWD】さんのHPを見てみると・・製作されていた方が他界されたようで残念ながら購入には至りませんでした。陰ながらご冥福をお祈りいたします。 ダムドさんからもメタルパネルが発売されていますが、かなりの高額・・・  どこかでAWDさんのメタルのメーターパネル、中古でもいいので手に入らないかなぁ~ ご存知の方や仕様変更などで手放される方は教えて下さいね~(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト交換

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

車検に向けた整備点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアシート撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月10日 8:31
突然ですが、くにじいさんと申します。出羽さん亡くなったんですね。良い仕事してました。
僕は幸いにして、86/Version1013kとの発売を待ってメタルゲージ、センターリング共に手に入れました。とても品質が良いです。残念です。
コメントへの返答
2014年3月10日 8:49
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。出羽さんのメタルパネルが欲しくて、ネットも見ましたし、もしかしたらショップなら手に入るかな…と期待して問い合わせもしましたが残念ながらダメでした。くにじいさんは貴重な商品を入手する事ができて良かったですね。私も何かの拍子に入手出来る事を期待して探してみます。
いい情報がありましたら教えてくださいね(^^ゞ

プロフィール

カブトムシのメスです。ホントはオスですけどカブトムシのメスです。わが家に86がやって来たのをキッカケにみんカラに参加させてもらっています。今までこちらで色々と参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 12:11:00
bluebanana99 アクティブブレーキホールド ABHC-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 19:02:55
bluebanana99 アクティブブレーキホールド ABHC-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 18:56:48

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
約14年弱活躍してくれたMOVE【L152S】に代わり、2019年からメインカーとなりま ...
レクサス IS レクサス IS
今までで一番長い『🖐🏼待て❗️』をされました😅 大切に乗っていきたいと思います。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久しぶりにマニュアルのバイクに乗ってみたくなりました😊 完全にオモチャです😁✨ 猛暑 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4気筒ターボ【RS】 私のメインカーとして14年近くもの間活躍してくれました(^^)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation