メーカー/モデル名 | マツダ / CX-80 XD エクスクルーシブモード_6人乗り(EC_AT_3.3) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 6人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | CX-60と比べると全体的に安心感があるところ。 |
不満な点 |
CX-60にはあった選択肢が選べないこと。 例えばCX-60のXD Exclusive Modeでは白内装が選択できましたが、CX-80では黒一択。 |
総評 | これ以上はいじらずに大事に乗っていこうと思います。よろしくお願いいたします。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全幅はCX-60と変わらないはずなのに、全長がほぼ5mになったことで、全体的に大きく感じます。
全長5mはマンション住まいのサラリーマン世帯には本当にギリギリです。(いや、アウトかも知れません) |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
CX-60もこの車も、基本はマイルドハイブリッドモデルだと思います。基本のマイルドハイブリッドでは1速2速の低速域をモーターでサポートするのでぎくしゃく感もなくとてもスムーズ。
一方、モーターのサポートがない素のXDは3.3ℓディーゼルターボエンジンにも拘らず、トルクが薄いのでギアで何とかしようとするからぎくしゃくしてしまうのではないでしょうか? なので、マツダのラージ商品群の基本はマイルドハイブリッドの3.3ℓディーゼル・ターボ・エンジンだと確信します。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
CX-60と比較すると、粗削りなところがなくなり確実にマイルドになりました。
でも素性はCX-60と一緒なので、同じ問題を抱えていると考えています。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
我が家の家族構成では3列シートまでフル定員で乗車することは滅多にないので、3列目シートを倒し実質荷室として使用しておく分には申し分ありません。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ慣らし運転中のため、どういう味付けとなるか分かりませんが、今のところはCX-60の方が燃費は良かったです。CX-80ではエコ運転しても20km/ℓは行きません。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
CX-60は最終的には1年半で約27,000km走りました。リコール連発の初期型CX-60で過走行気味にもかかわらず、Myディーラーは頑張ってくれたと思います。ギリギリでしたが何とか条件に収めて頂けたので本当にありがたいです。
|
イイね!0件
shushu0313さんのマツダ CX-80 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/19 22:08:23 |
![]() |
taizo06さんのマツダ CX-80 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/04 07:06:25 |
![]() |
相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/27 21:48:43 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-80 2024年9月に私の不注意で起こった出来事がきっかけとなり、Myディーラーの全面的なご協 ... |
![]() |
CX-60 / XD 4WD (マツダ CX-60) 2023年3月4日、X3から乗り換えました。 見た目は似てますが、全く別物です。 私は ... |
![]() |
BMW X3 2018/07/22 (Sun) 真夏の炎天下に我が家の一員として来てくれました。初のデ ... |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック 念願のFR車に乗ることができました! |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!