• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keratinの"のらねこすたんぷ号" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンスターター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MT車には禁断とも言えるエンジンスターター。
前回クラッチスタートのキャンセルが可能になったので
早速スターター付けちゃいました。

因みに駐車時ギアを入れたままにすると、
スターターでエンジンかけた途端に
車が突っ込んで行くのでご注意を。
2
殆どカプラーオンのため書くことはあまりないです。
コラムカバーを外してイグニッションキーシリンダーの
ハーネスを外し、間にTE-102をかませ、
エンジンスターターに繋ぎます。
3
アンテナは運転席側ピラーを一旦外して通し、
ダッシュボード上に取付けました。

配線はフチに押し込んで隠します。
4
今回はオプションのドアロック機能も付けるので
センターにある集中ドアロックSWの配線を分岐させます。

抜け止めのツメすぐ近くの紫白がロック信号、
桃銀がアンロック信号ですね。
因みにここに付けると純正キーと違い
アンサーバックしません。
5
一応SW部の配線図を。
6
こちらカプラーですね。
刺さった状態で見ると番号が逆になります。
ピン側から見た時にこのピン番になります。
7
特に難しいことも無かったです。
ドアロックとサイドブレーキ信号以外は
カプラーオンになってますのでラクチンですね。

因みにMTの場合ターボタイマーを効かせると
降りる時ニュートラルになってないとエンストするため、
ギアの抜き忘れを防ぐ事が出来ます。
ニュートラルセンサーも便利ですけどねー…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター 交換

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

ワイパーリンク塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

キーレスエントリーボタン交換

難易度:

リビルトオルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月14日 20:28
こんばんわ( *・ω・)ノ

これって基本的にカプラーオンで行けるんですね(゜ロ゜)
コンピュータとかの関係でもっとしんどいと思ってましたw

高級感アップですね( ´∀`)
コメントへの返答
2015年12月14日 20:42
こんばんは、今回もコメントありがとう御座います(*´∀`)

車種別にハーネスが出ていますので、
適合するものがあればカプラーオンで可能です!
僕も話を聞くまでは面倒くさそうだなって思ってましたww


オマケで電圧と車内の温度までチェック出来る機能付きで、
更にオプション品を買えばスマホで操作出来ちゃいます!

プロフィール

「かぷちんにもウーファー取付完了!
僕の事だから数ヶ月は寝かせるかと思ってたけどこの時期に取付しちゃうなんて珍しいw」
何シテル?   06/13 19:06
ギターも車も大好き!なけらちんです。 知識も技術もないですが、 少しずつ頑張っていじっていくつもりです。 大体地味なことですけど…w 電気関係の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ のらねこすたんぷ号 (トヨタ セリカ)
※プロフ画像は最新のものでは無いことが多々あります。 2013年11月25日に納車 ...
スズキ カプチーノ かぷちん (スズキ カプチーノ)
けらちんのカプチーノなのでかぷちん。 (みん友さん命名) 転職を検討していた際に セリ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
たまに思い出すので書込。 まだ学生だった頃に通学用にと 父から借りていた車。 借りて ...
トヨタ カルディナバン カルちん (トヨタ カルディナバン)
R-ET196V-DXMDK …って書いてありました。 通勤途中にもよく見掛ける車種です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation