• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

ニューアイテム投入

今日の名古屋はどんより曇り空
。でも昼間の気温は暑いくらいでした。


しまった❗️走りに行けば良かったと後悔している元Gです。


今日はZ1000にこんなの着けてみました。

電熱グローブ❗️
電源はバッテリーから。


名古屋は年に2、3度、雪が降るくらいで1年中バイクに乗れる所なんですよ~。

去年の冬につけていたハンドルカバー。


これは安くて防寒効果がありますが、カバーへの手の出し入れが容易ではなく危険でしたね。


しかもダサいです❗️Zのスタイリングが台無しですね❗️


今年の冬は電熱グローブで乗りきります。

これはワークマンのコーデュラユーロライディングパンツです
。3900円也。


このパンツはスゴい人気商品で
ネットでも売り切れ、店舗でも次回入荷待ち状態。


でも最近、奥さんの知り合いにワークマンをやっている方が居るのを知りまして…


頼んでもらいました。でも人気商品なので3日以内に取りに来なきゃあ無いよとの事❗️


ワークマンに取りに行くと…
「この商品目当てに開店前から行列が出来る❗️」と店長さん。


喜んで買って帰ります。

ライディングパンツと言うだけの事はあり、膝にプロテクターを入れるところがありますが…


中に入っているのは只の布切れ1枚。(笑)これは自分で入れろって事ですかね❓️


見た目はまあまあですが、普段履いている皮パンの方が安心感がありますね。(当たり前か)


3900円ですからね~。多くを求めちゃいけませんよね~。近所のチョイノリに使ってみます。


さてさて…
NSRの方ですが…バイク屋の親父さんからは連絡無しです。


6気筒CBXやCBR400ハリケーンなどの難儀なバイクの整備をしながらって言っていたので…


いつになる事やら…
(慌ててないのでいつでも良いよ🎵って言いましたけどね~)

主の帰りを待つカウル達…
(これだけでも格好良い❗️)(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/11/24 19:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

 粒感が•••
shinD5さん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 20:55
ワークマンのそのパンツ、話題だし安いので試しにネタで買おうかななんて思ってましたが。。。

生半可な気持ちでは入手が難しそうですね
(;^ω^)

レザーに見える部分はレザーなんですか?
コメントへの返答
2019年11月25日 22:15
今晩は🎵
お店の方も本部からいつ入荷するのか分からないそうで、問い合わせも多い商品だそうです。

このパンツの前面は股間を守れるようにレザーだと良いんですが、合成皮革になっています。
(残念…)
2019年11月24日 22:48
元Gさん冬のバイクは指先とつま先がきますよね~(>_<)電熱グローブ羨ましいです!(;O;)モバイルバッテリーでも大丈夫でしたらNSRでも使えそうですね(^^)ワークマンって最近お洒落なイメージですよね(^-^)88の不調の原因はわかったのでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2019年11月25日 22:29
今晩は🎵
この電熱グローブは充電式バッテリーでも使える品物なので、お薦めです。

最近のワークマンはバイクウェアも充実してますよね。安くて使えそうな物もありますね。

バイク屋さんからはまだ何も連絡はありません。(聞くのも怖い)
(笑)
2019年11月25日 16:36
ラビリンス投入かと思いました❗( ゚A゚ )
コメントへの返答
2019年11月25日 22:36
今晩は🎵
ラビリンス投入になったら、資金繰りも含めて真っ先にRed'sさんに相談します。(笑)

まだバイク屋さんから何の連絡もないのですが…
「センターシール抜けてるよ~」なんて言われるのが怖くて…
毎日ビクビクしています。(笑)

プロフィール

元Gです。 数年前に初孫が出来たので、 元GPから元G(爺)に改名しました。 36年前の独身時代、88'年型NSRを新車で購入のワンオーナー車。 廃車にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z1000 ダイオウグソクムシ号 (カワサキ Z1000)
ダイオウグソクムシ食べられます 🎵
ホンダ NSR250R 還暦を迎えた赤いちゃんちゃんこ号 (ホンダ NSR250R)
我が家の88NSRいつまで乗れるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation