• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

チンガード❓️

昨夜は今日のツーリングに備えてチンガードを付けていました



チンガードとは、前張りか貞操帯の事だと思っていました。(恥)


今日、向かったのは滋賀県米原市にある醒ヶ井養鱒場。さめがいようそうじょうと読みます。


日本で最古の鱒の養殖場だそうで、私が初めて訪れたのが40年以上前の中学の遠足の時。

寒くなったので紅葉を観ながら鱒を食べようと思っていましたが、紅葉には遅かったかな❓️

ニジマスのお刺身は臭みもなくその他の料理も美味しく頂きました。甘露煮メチャウマです❗️



ビワマス、ニジマス、アマゴ、イワナ、イトウ、チョウザメなどが養殖されています。


マス釣り場では釣り人がルアー
釣りをしています。毎日ルアーが投げ込まれているのに…


魚はスレていないようで、あちらこちらでヒットしています。


次は彦根城。せっかくなのでお城へ行ってみようと思っていましたが、


人も車も多すぎて諦めました。

帰りはヤフーナビの案内で滋賀県側から、鈴鹿スカイラインを走ろうと思っていましたが、


案内されたのが三重県側…間もなく鈴鹿スカイラインも通行止めになるかも…


そう思っていたので走りたかったのに…失敗しました。


こちらも諦めて多度大社へ向かいます。



多度大社から入ってすぐのお土産屋さん。クリーム大福を買って帰ります。


家に帰って確認すると、滋賀県側から306号を走ったようで、


鈴鹿スカイラインは走れなかったけど、306号も楽しいクネクネ道だったので良しとします。

今日のお土産。メチャウマだった鱒の甘露煮。ところで…


先週付けた電熱グローブも、ワークマンのコーデュラユーロライディングパンツも、


なかなか調子良かったですよ。



あとは鼻水対策だけかな❓️


みなさんヘルメットの中で垂れてきた鼻水…どうされていますか❓️








ブログ一覧
Posted at 2019/12/01 20:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポスターで思う。
闇狩さん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

土曜日ですね...。
138タワー観光さん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2019年12月1日 20:40
R447鈴鹿スカイラインのはずがR306鞍掛峠でしたか
(;^ω^)

目的的には失敗ですが、鞍掛は楽しいので結果オーライですね♪鈴鹿スカイラインはまたの楽しみに

法面崩落の通行止め解除後、滋賀側は工事箇所がありましたがどうでした?

僕はフルフェイスではな垂れ小僧になったら無心で諦めてます(笑)
コメントへの返答
2019年12月1日 20:55
今晩は🎵
鈴鹿スカイライン…30年前のバイクブームの頃に行ってみたのですが、峠族のあまりの速さにビビってすぐさま帰った苦い経験が…

久し振りに走りたかったのですが

あれは鞍掛峠なんですね~。
ガードレールの向こうは切り立った崖ですが、楽しい道でした。

途中工事の箇所がありましたよ。

鼻水は最初はグローブの指先でピッっとぬぐいますが、最後は諦めて舐めるようにしています。
(ウソ)
2019年12月2日 22:10
元Gさんチンガードってヘルメットの顎のところにつけるカバーですね(^-^)あれがあると風が巻き込まないのでだいぶ暖かくなりますよね(^-^)
それでも寒くて鼻水でますか?σ(^_^;自分はネックウォーマーを鼻先まで被ってヘルメットをカブってますがなかなか暖かいですよ(^^)先日タイチのスマートなネックウォーマーを買ってみたのでそれもインプレしてみますね(^_^)/
コメントへの返答
2019年12月3日 20:12
今晩は🎵
チンガードは顎からの風の巻き込みがないので、冬場だけ取り付けています。
それでも寒くて鼻水は垂れてきますよ~。
でもチンガードを付けるとチンガードが邪魔で、グローブの指先でピッってのが出来なくなるんですよ~。(笑)

プロフィール

元Gです。 数年前に初孫が出来たので、 元GPから元G(爺)に改名しました。 36年前の独身時代、88'年型NSRを新車で購入のワンオーナー車。 廃車にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z1000 ダイオウグソクムシ号 (カワサキ Z1000)
ダイオウグソクムシ食べられます 🎵
ホンダ NSR250R 還暦を迎えた赤いちゃんちゃんこ号 (ホンダ NSR250R)
我が家の88NSRいつまで乗れるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation