• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

じじい

最近忙しくて乗れていませんでしたが今朝はちょい乗り

小屋ヶ根峠

いが栗がいっぱい落ちていました

お~❗️サイレンサーの穴にピッタリ

帰り道に煽られたら後方に発射出来るよう右左10個づつ仕込んでおきます

さて気温が高くなる前に帰ります

先日わたくし元Gは還暦(60歳)を迎えました

って訳じゃないけど赤いちゃんちゃんこの代わりに赤いの出してみます

この時の為にこの赤いの取っておいたのだよん

ついでに60歳って事で午後からコロナワクチンの4回目を接種

今夜は娘夫婦達が御祝いしてくれるそうだけど…

いよいよ年寄りの仲間入りか~(感慨深げ)

数年前、自分の枕の臭いが年寄りの臭いと気づいた時の衝撃❗️(笑)

老け込まないようオートバイに乗り続けたいものです


ブログ一覧
Posted at 2022/08/28 17:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

還暦
MasaCars親子sunさん

ND2試乗
私スキ2さん

解体工事中
ジュース屋さん

「赤いラピート」作ります。(^^♪
ラスト サンバーさん

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出 ...
ヒデノリさん

Ninja 250R
ハンマーさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 18:24
兄様

こんばんは。助爺です。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!
良い1年でありますようお祈り致します。

質問よろしいですか?
Zのステップの後方に、グリーンの棒状の部材はナニですかな?
コメントへの返答
2022年8月29日 20:05
今晩は🎵助爺さま
いつも暖かい御言葉有り難う御座います🎵

棒状の部材は転ばぬ先のスライダーなんですよ(笑)
Zの前側にも付いていまして計4本付いています
去年転倒した際にもこのスライダーのおかげでダメージが幾分マシだったように思います
2022年8月29日 21:44
こんばんは。
いが栗の「まきびし」は忍者の技^^
時期「Ninjya」には標準装備されますかね(笑)

2stの煽り運転対策は「白煙」撒いてドロンですよ(;^_^A
お互い事故のは気を付けて長く乗り続けましょう!

コメントへの返答
2022年8月30日 20:18
今晩は🎵NSR-MINAMIさん
Zと兄弟車種のNinjaですが、せっかく忍者を名乗るならそれらしい装備があるのも面白いですよね~

Zで煽られる事はないですがNSRだと車格が小さいので真後ろへ接近してくるクルマは多いように思いますね
そんな時はコンコンとシフトダウンしてアクセル全開ですね❗️(笑)(お爺はそんな事してはいけません❗️)(笑)
2022年9月8日 18:35
還暦おめでとうございます
NSRでバリバリ疾走してください☆

いが栗はアクセル開けた瞬間に全弾発射されると思いますが(笑)

僕は子供の頃に嗅いだ父親の臭いと同じ臭いが自分から出てて年齢を感じています
(>_<)
コメントへの返答
2022年9月9日 20:24
今晩は🎵
こんなジジイに優しい御言葉有り難う御座います🎵

最後に装填するいが栗をキツキツのものにすれば大丈夫です(本当か❓️)

家に帰り着いた時にはホクホクの焼き栗の完成です(アホ)(笑)

かわこさんは育ちが良いので(想像ですが多分そう)きっと芳しい香りのはずです

私みたいに雑草のように生きてきた人の体臭は獣のような臭いなんです…

プロフィール

元Gです。 数年前に初孫が出来たので、 元GPから元G(爺)に改名しました。 36年前の独身時代、88'年型NSRを新車で購入のワンオーナー車。 廃車にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z1000 ダイオウグソクムシ号 (カワサキ Z1000)
ダイオウグソクムシ食べられます 🎵
ホンダ NSR250R 還暦を迎えた赤いちゃんちゃんこ号 (ホンダ NSR250R)
我が家の88NSRいつまで乗れるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation