• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no2の"のつんざ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

LEDテープライト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモンのテープLEDライト(白、30cm)をフォグカバーに仕込みました。

突貫工事であったため、半田ごてで溶断し、カッターナイフで切断面(と自分の指)をペッペッと荒仕上げし、テープLEDをねじ込み、多用途ボンドで接着しました。見た目は最悪です(笑)パーティングラインなんて見れたもんじゃありません。ぜひ、おすすめしません!半田ごては大着過ぎました(笑)

配線は、スモールの配線をぶった切ってギボシで分岐させてます。スモール連動です...ヘッドライトの配線数がとても多く、ぜひ、おすすめしません!素人の僕は関係無い配線を傷つけてしまい無駄な工数がかかりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き、クリア塗装

難易度: ★★

好物×好物=大好物!?(ヘッドライトバルブ交換)

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

ポジションランプ デイライト化

難易度:

ウインカーLED化

難易度:

ヘッドライトクリアコート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 23:29
豪快だね~
そんなに奨められんのなら見てみたい(^-^)
コメントへの返答
2014年3月24日 0:01
若気のいたりと言う言葉で片付けときます(笑)

ヘッドライトに入ってるハーネスカプラーには配線が15本くらい付いてます。このような作業に慣れている人ならなんてこと無いでしょうが僕には難しかったです。
2014年3月24日 8:07
ええ感じやないですかー(*^^*)
次のオフ会しっかり見ます(笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 20:55
夜はイイ感じです(*^o^*)
問題は昼です(笑)

お手柔らかにお願いしますね( ・_・)

プロフィール

ただのガンダムオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイトレ装着(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 18:50:41
リアフェンダーつめ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:39:33
シーケンシャルウィンカー化 LEDテープ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 22:09:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン のつんざ (マツダ アテンザセダン)
ぶたなりさんとゆう人のせいでここまでいじることができました(笑)
マツダ アテンザセダン よんじゅうさんぶんのいち (マツダ アテンザセダン)
世界で一番かっこいいおもちゃだと思ってますwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation