• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

近場で観光気分

近場で観光気分
どこも行列です。
続きを読む
Posted at 2024/12/01 12:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

もう一度行ってみたく

もう一度行ってみたく
特急「やくも」が全て新型車両に置き換えられた伯備線撮影には、「もう行くことはないだろう」と思っていたが、ただ前回行った中で後悔していることもあった。 それは写真内容ではなく ――― 撮った写真はいつも後悔ばかり(笑) ――― 一番綺麗な場所で撮っていなかったことや、伯備線撮影に行く途中に見つけた ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 21:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年08月17日 イイね!

SLやまぐち号を追って

SLやまぐち号を追って
最近意志と行動が……… 気持ちだけはカメラを持って行ってみたい場所に飛んでいるが、身体はお地蔵さん。 年々気力の衰えを感じる。 それと最近やけに時間ばかり気にして、結局無駄な時間だけ過ぎてゆくという、情けないジジイになろうとしている。 (自分より)高齢であろう九州の「みん友」さんの、頻繫に更新す ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 11:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年07月15日 イイね!

FIAT 500X SPORTの撮影

FIAT 500X SPORTの撮影
大型貨物(石炭)船が入港しているので行ってみたが、手前にケミカル?タンカーが並んで停泊している。さてどうしようかと反対側を見てみると、みんカラでよく目にするコンテナが。 大型貨物船を撮りに来たんだから、最後に離れた所から数枚。 その気になればもう少し近寄って撮影 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 18:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット 500X Sport | 日記
2024年06月23日 イイね!

やくも・国鉄色を追って

やくも・国鉄色を追って
6月14・15日、伯備線を走る国鉄時代から引き継がれた特急電車「381系」が定期運行から引退。 3色ある381系車両のうち、「国鉄色」と「緑やくも色」は14日。「ゆったりやくも色」は15日に定期運行を終えました。 やくも「国鉄色」は一昨年10月に乗車し、昨年11月には用事の通り道の有名撮影地で初 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年05月01日 イイね!

今年の桜

今年の桜
今年の桜はこれが最初で最後、晴天の下では見られませんでした。 今日は全て最近ハマっている広角ズームで。 何やら錦帯橋の河原に、白い服の一団が。 道幅が狭く対向車が続々と来るので、直視できないが、海上自衛隊の水兵さんか? 駐車場の桜の下は空いていない。 両サイドの駐車車両の写り込みを避け ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年04月23日 イイね!

天国に一番近い里

天国に一番近い里
昨年初めてここを知った時はすでに遅く、“いけるかどうかわからんので” 今年は満開を待っていた。 県道を左折し、天国へはやはり険しい?いや信号があって優しいです。 自分で画像の選択をするのは難しいです。 今回も大量・同じような画像をすみません。 今日の最大画角 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 21:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット 500X Sport | 日記
2024年02月18日 イイね!

初ドライブと記念撮影

初ドライブと記念撮影
納車一ヶ月後(1月下旬)フィアット500X SPORT で往復140kmの初ドライブに行ってきました。 途中、国道脇の空き地で。 そして初ランチ。 行きたかった店は休業日だったのでこっちで。 他に島内での写真はなく、ここの道の駅でみかんを買って、おしまい。 全て一般道を1 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 21:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット 500X Sport | 日記
2024年01月20日 イイね!

それでも「車でよかったァ~」か

それでも「車でよかったァ~」か
サソリの毒が抜け平熱に戻ったばかりなのに、そのまま平熱が続いとれば、最新の至れり尽くせりのクルマに乗れたろうに、また何かにチクッと刺されたようだ! 日の出前の暗闇に光るギョロ目。それは 2023年のあわただしい年の瀬にやってきた。 Ciao !FIAT 5 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 17:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット 500X Sport | 日記
2023年12月31日 イイね!

Thank you and good bye

Thank you and good bye
これまで CLAの全体を撮影する時は、その造形を壊したくなくて、標準ズームレンズだと焦点距離は 60mm-70mmを基本として撮影していたが、今年は紅葉狩り(撮影)にも行けなかった。 秋のある日の CLA 月の出と日の入りがほぼ同時刻だったので、夕日に染まった空に満月と CLAが撮れれば ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記

プロフィール

「勝った」
何シテル?   05/15 21:24
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation