• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎのリーダーの愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2014年3月20日

右足の為にペダルカバー装着加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、今回は通販でポチっておいたペダルカバーが届いたのでくっつけてみました。

で、これって別に格好が目的ではなく、ドライビングポジションの調整の一環だったりしますよ。
私、過去の怪我が元で右ヒザにちょっとガタがある上に右足首が90°より上に曲げられないので、ペダル位置が自分に合わない車だと運転がかなり苦痛になるんですよね。

この車、ABCペダルの内でアクセルはまあ奥まっていて手前に湾曲しているので問題は無いのですが…
ブレーキとクラッチペダルが手前過ぎるので、ちょっとでも下げる&手前側を湾曲させたいという狙いです(笑

あ、左足は正常なのでクラッチは関係ありませんが、小さすぎる上に純正ゴムが減ってて滑るので…

ちなみにペダルそのものはナポレックスの「LV-352」ってヤツになります。
ペダル位置を下げる為にゴムカバーを取り去ってネジ留めなので、まず面取りカッターで穴の面を取りました。
2
次にペダルにねじ穴をマーキングしますが、クラッチペダルはフットレスト的な足置き場を広く取る為に限界まで右に寄せてマウントです。
対するブレーキペダルは、ノーマルでもアクセルを踏む時に靴のサイドに干渉する位置なので、逆に限界まで左に寄せてマウントしますね。

ちなみにアクセルペダルはヒール&トゥの事も考えて、最初はネジ留めはせずオマケのステーで取り付けて走ってみますよ。
…これ、大昔にこのステー曲げ方法でこの手のペダルを使った事があるのですが、クラッチペダルがある日突然ステーが折れてぶらりんこしたので出来る限りネジで留めます(汗
3
でもってブレーキ&クラッチペダルのみくっつけ、ちょっとだけ試走してみますが問題無いですね。
純正のゴムを取り去った分、数㎜ではありますが低くなっており、ペダル手前側も湾曲しているので足の乗せ始めのコントロールも容易かなと。
左足もフットレスト的なポジションからペダルに足を移動させても靴の干渉はありません。

後、ねじ穴を皿モミ的に面取りして抵頭ビスを使ったのであまりデコボコ感は無いです。
本来ならもちっとお値段の高いペダルの様にネジ頭がフラットになるのが理想ですがそこは予算の(以下略

ちなみにネジはタッピングビスでM3なので、板厚的に下穴は2.8㎜でくっています。
4
そして右足の負担を減らす為のアクセルペダルですが、この社外品のペダルが思ったより湾曲しているので困りました(泣
元のペダルのRに沿わせやすいのはメリットなのですが、純正では手前側が低すぎてヒールが届かないので…

とりあえずの暫定セッティングとして、手前側に仮のかさ上げを行って付属ステーで取り付けてみました。
…個人的には手前側は右足の負担にならない程度にあまり高くせず、その上でヒール&トゥ操作が行えるのがベストポジションです(笑
5
で、ざざっとヒール&トゥのポジションを決めつつアクセルペダルを仮固定してみますが…
やはり懸念通り、後方が低くてヒール部分が当てづらいという_| ̄|○
土踏まず&トゥ風味になってしまいますが、これはしばらく運用してみてからベストの位置を探ります。

…そもそも右足首が上に曲がらないのにこんな車でそんな事狙うな、と言われれば返す言葉もありませんが(爆
6
最後にABCペダルの配列ですが、こんな感じですね。
やはりアクセルペダルはもうちょっと手前側を上げたいですし、少しなら上げてやっても右足の負担にもなりづらいと思うので要対策かなと。

最後に、これは個人的意見なのですが、ドライビングポジションって純正でももちっと調整の融通が利いても良いのではと思ったり。
私は右足が微妙なので余計にそう思うのかもしれませんが、チルトステアとかシートスライドとかはともかくとしても…
足で操作する部分、という物に一切調整機構が無い、というのはどうかなと私は昔から思ってたりします。

私が今回この車を選んだのには、新規格の軽だとどうしてもタイヤハウスがあってアクセルペダルの位置が旧規格車に比べてきつめですが…
その中でもまだ操作しやすいポジションだった、というのもあったりしますしね。
…それにしても、踏み間違え防止の為なのは分かりますがブレーキペダル手前過ぎですけども(笑

とまあ、このあたりは個人的にかなり気にする、いや気にしなければ乗りづらい部分なのでハンドル等も合わせて今後の課題ですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

天井のデッドニング

難易度: ★★

床のフラット化

難易度: ★★★

前輪のハブベアリング交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タウンボックス フロントブレーキパッドをディクセルKプレミアムに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2059749/car/1645765/7737765/note.aspx
何シテル?   04/04 01:59
初めまして。ねぎのリーダーです。 …ざっとだけの登録なので内容を見る価値はほぼありません(笑 もちろんメインはHPの方なのでこっちもよろしくです。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
…色々あってハイエースの代替車として購入したタウンボックスですね。 H19年式の4700 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
※2006年から乗り始め2014年2月に手放しました。 …色々ありましたが維持出来なくな ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
諸々の事情により2015年8月に手放しました。 しかし廃車ではなく、乗りたいという方がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation