愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/profile.aspx |
---|
終日気温は低く、さすがのいわきでも風が冷たい1日でしたがオフ会開催中は天気はもちました。良かった良かった!
|
朝6時のBANZON自宅(本宮市)。降雪予報は分かっていましたがここまで積もってるとは思ってなかった(汗)。
|
気を取り直して走り出しても雪は上がらず、更には積もるばかり(汗)。写真は郡山市の東のはずれ。なかなか。。。。
|
小野町まで雪は降ってました。写真は夏井川沿い。
|
バーフェン装着後初の越冬なので初めて知ることもあります。雪の中を走ってるとここが積もって行くんですね(笑)。
|
いわきは問題なく晴れてくれました。
四倉海岸駐車場が集合場所ですが、一番乗りのワタクシは隣の道の駅よつくら港を一人散策。 |
朝礼で定例化を目指す?!挨拶タイムの無茶ぶり企画(苦笑)。詳しくはブログを。https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/blog/42280157/
|
喜多方から来てくれたミニスケさんのESSEのルーフには残雪が!朝礼の後撮ったからかなり溶けちゃったけど到着時はかなりなもんでした。
|
朝礼後、ちと思う所あってご協力いただき配列変更。その狙いはいかに?!
|
まずはオールブラックのしばなりさんから偽カーボンのBANZON、リアルカーボンのSFさん。
|
塗装黒ボンシリーズでみんとさん、ゆんさん、タイチョーさん。
|
ボンネットはオレンジだけどルーフがブラックの謎Bさんに最後はアイボリーのミニスケさんへ繋ぐ、「なんとなく色分け」
|
で、ユキさんのイースと快速いわき行きさんのジムニーで締め!
|
故意ではないけど2018年は黒ボン化が進行しましたね~。
|
リアルなモタスポ仕様のSFさんESSEをリスペクトしつつ、なのにバッタもん仕様のBANZONエッセとの並び(苦笑)。
|
ここからは1台ずつ、同アングルで。
しばなりさんは2018年の来らっせ!オフ参加コンプリート!感謝です。 |
オフ会前週には洗車したのに雪の中走ったからすっかり汚れ切った状態でいわきに到着し、そこはちょっと残念でした。BANZONです。
|
今回の最長距離で、テストラン参加してくれたSF@AW11さん。まさか帰りにトラブルに見舞われるとは(泣)。めげずにまた来て下さい!
|
今回の目玉!長きに渡って純正状態仕様を維持してきたみんとぶるうさんが一気に攻めのフロントフェイスに変身!牽引フックも入れる為特別アングルです。
|
いわきチームのゆんさんは、りばてゐが直ったとのことで良かった良かった!来年もESSEもりばてゐも楽しく乗りましょ!
|
タイチョーさんは今回もコース選定&スイーツタイムでコーディネートにお世話になりました。年1回の常連スイーツ王子!
|
謎BさんのESSEには本来のDエンブレムの所になかなかレアなエンブレムが付いてます!ABARTHとかに変える人は多いけど、唯一無二かな!
|
ミニスケさんはミケさんとで喜多方から来てくれました。
冬突入時期はなかなか参加出来ないミニスケさんですが、良かった良かった! |
ホントに走り過ぎな(笑)ユキさんミライース。早朝釣りは行ったのかな?
|
走りまくってるのはこのお方も互角以上?!の快速いわき行きさん。イベント行きまくりだよね!
|
いわき行きさんのいつもの行き先サボはもちろん「いわき」(笑)。
|
四倉からいわき公園の方へ海沿いをカルガモします!
|
ランチはいわき市民憩いのファミリーレストラン「ミワリオ」さんに行きました。
|
入ってすぐのこの様子を見たら間違いなくケーキ推しのレストランだって一目瞭然!ですけど来らっせ!オフにはスイーツタイムがあるので今回は我慢です(笑)。
|
洋食のランチはまぁ文句なしの美味しさです。2テーブルで統一オーダーかバラバラオーダーか、キャラが分かれましたね(笑)。
|
ランチの後同じ敷地内のメガドンキを散策してからほんのちょっと移動。黒ボンESSEが並んで走る光景は楽しいね!
|
とある駐車場にずらっと並びます。思えば来らっせ!オフvol,1で並んだんだった!
|
おなじみ!スイート店にぞろぞろ向かっていく男衆のシュールな画(実際には女性2名もいますが圧倒的におっさんばかり)(笑)。
|
3回目のお世話になります、アトリエNOBUYAさん。年1回訪れる、レアな団体客です私たち(笑)。
|
イートインスペースにて。。。ESSEの集まりに雑誌ESSEでもって、スイーツ店でダイエット献立って?!
|
来ました!今回の衝撃的パナスポーツケーキ!巨大なケーキに圧巻のリアルホイールフォトはマジびっくりの逸品です。
|
ホワイトチョコがベースになっててヌガー的な食感のフォトシートがホイールの正体。タイチョーさんの無謀なオーダーになんやかんやと再現してくれるんだから、すごいお店です(笑)。
|
さっきのダイエット特集「ESSE」とパナスポーツケーキのまたまたシュールな一枚。タイチョーさん、ありがとうございます!
|
ホイールは取り除いてケーキを等分しいただきました。サイズいっぱいのホイールチョコが載った皿に噛みつくイカレた主催者(笑)。
|
こちらは可愛いベアちゃんに寄り添うケーキオーダー者(笑)。ホイールチョコもみんなで一口ずついただいて最後は私が平らげました。
|
最後は黒ボン組の並びで締めさせていただきます。
今年も楽しいオフ会にして下さって本当にありがとうございました! |
イイね!0件
POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 00:00:57 |
![]() |
スパークプラグ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/17 00:31:51 |
![]() |
リアパワーウインドウスイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/23 19:02:08 |
![]() |
![]() |
BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス) 令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ... |
![]() |
マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ) 2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ... |
![]() |
DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ) 2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ... |