• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2019年2月27日

遂に近代化?!ETCシステム取付(130,869km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車両所有6年目、走行距離も13万kmを越して微妙な年ごろになっているクルマでありながら、遂に取付しました、ETC(笑)。

ここまで付けなければそのままでもいいんじゃね?と思い続けていましたが、、、、

これが無い事で埼玉の実家へ足が伸びて行かないなんて言い訳はしちゃあいかんかな!と(笑)、、、。

元々どこでも下道で全然行く人ではありますが、、、寄る年波、しんどくもなってきましたし、、、両親だってもう高齢、、、なるべく行かないとな~~~~と。

なにかとお世話になっている馴染みのショップさんに聞いたらいまやお手軽に取付出来るようにもなったようで、、

「だったら付けなさい」と財務省の認可が下りて晴れて取付となりました(笑)。
2
機器にはなんのこだわりもないのでお任せです(笑)。ちゃんと機能してくれればいいのです。
3
取付位置についてもスタッフさんのお任せコース。

グローブボックスの中に設置して、日常的には隠れた状態にしましょうということで、いざ取付開始。
4
作業道中の写真は無しで、難なく無事に取付完了です。

受信アンテナもダッシュボード内に収めるというさりげない技を見せて頂きました。
5
早速試走でETCレーンに突入!

なんと優雅な走り(笑)。

そしてエンジン始動、切る時に鳴る一連の音声が近代化を実感させますね(笑)。

これで埼玉に帰る回数増えなかったら・・・・ダメ息子だな(苦笑)。

がんばりましょ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETCのお姉さん、おしゃべりしてくれるのか

難易度:

オイル交換でした

難易度:

長年のETCを交換と、ちょっと作業

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企画主催者レポ動画やっと配信しました(汗)イベント:来らっせ!オフvol,45~今年も恒例!なつかしかぁ...なつかしcarショー@西会津 http://cvw.jp/b/2059924/47774159/
何シテル?   06/10 19:47
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation