• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年3月12日

前後ウィンカーをオレンジフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
毎度の施工後、出来上がりから。。。

我がESSEは以前からウィンカー部分をオレンジ化していましたが昨年の車検の際元に戻すように指摘されていました。

昭和なおじさんはどうしてもウィンカーレンズがオレンジになっている絵面が好きで、いつかまたオレンジ化しようと陰ながら固い決意がありました(笑)。
2
こちらは車検前の状態(2019年11月上旬)。写真の明るさもあるとは思いますが若干オレンジが濃いめですかね。

前後とも、市販のランプ用のカラーをそのまま刷毛塗で塗り込んだ為ムラだらけでした(苦笑)。

車検の際は経年により色落ちしてきた事でそのムラが大きくなってしまってきていてこれではダメです。。。という事でラッカーうすめ液で落としました。
3
オレンジを落として車検が終わった時の状態。

うすめ液での色落としは結構手こずってレンズもかなり汚くしてしまいました(泣)。

ヘッドライトは元々くすみも酷かったので交換すべきと思ってはいますが、今回は代替品購入の前に今のパーツのまま遊んじゃえ!って決心して、(まぁ作業の練習も兼ねてみたいな感じで)施工しました。
4
今回は塗装ではなくフィルム貼りで施工してみる事にして買ったのはELSのフレックスオレンジフィルム。

フィルム貼りって、あまり経験ないんですけどね、、、、(苦笑)。インパネほど複雑じゃないしウィンドウよりは面積も小さいだろうし、ま、当たって砕けろ精神で挑戦!
5
紙系だと薄すぎて作業がしにくそうに感じたんで透明のクリアファイルを切ってウィンカー部分をそれでトレーシングして型を作りました。フリーハンドでそこそこ大雑把なんですけど、それでも続けちゃうのはO型のいい所?!(苦笑)

でもってそれをくり抜いて当てたオレンジフィルムを切ります。これなら左右は逆にするだけで作れるので便利ですね。
6
水に中性洗剤を含ませてたっぷりかけながら当てがって、ドライヤーで曲面を伸ばし空気を抜きながら貼り付けました。

無理矢理伸ばして貼り過ぎて、外からはほぼ見えない土台側が失敗しましたけど、じーっと見なければバレないんで今回はこれで合格にします(苦笑)。
7
問題はヘッドライト側のウィンカーでしたね。

リアと同じようにして一応型を作ったんですが、、、全方位曲面?完全な半球体?ボウル状?なこの形状では楕円に切ったフィルムであっちこっち伸ばしながら貼っても確実に被ってしまう場所が出来ちゃうんです、自分の腕では(泣)。

2枚チャレンジして失敗しまして、結果前後を縦で分割して貼り合わせてみました。

施工上重なる所がやはり出来てしまうのですが、、、、。
8
光り方で重要な前側をあとに貼るようにして重なるつなぎ目もまぁ出来てはしまいますが、今できる中では出来る限り目立たないようにしつつ貼り合わせてなんとか完成。

最後に施工した右のほうが貼り合わせは更に小ぎれいに出来たかな?

いい勉強、練習になりました。
なんとかフィルムも使い切らず残せたので良しとして、またオレンジが目立つようになったBANZONエッセに自己満してます(笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ヘッドライトレンズ研磨

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

(エッセ)ヘッドライトLED寿命につき交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

コーナーポジション交換🤩

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企画主催者レポ動画やっと配信しました(汗)イベント:来らっせ!オフvol,45~今年も恒例!なつかしかぁ...なつかしcarショー@西会津 http://cvw.jp/b/2059924/47774159/
何シテル?   06/10 19:47
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation