• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年6月8日

【リアルハッタリズム・シリーズ】サウンド系ハッタリ第2弾で80psパワーアップしました!バビューン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実作業日 2021/6/6(日)
自宅de弄られ実習でラジエーター&ファンを交換し、瀕死のBANZONエッセは来らっせ!仲間の皆さんの助太刀でもって立ち直りました。

この時、自分では弄れないくせに欲張りなおじさんはこのタイミングで是非とも取り付けたいパーツを忍ばせていました(笑)。

バンパーを外したこのタイミング、そして弄られオフ師匠が自宅に来ているこの絶好のチャンスだったのです。

ワタクシBANZONが目指すリアルハッタリズムの中で「サウンド系ハッタリ」というべきシリーズの第2弾として、過給器に手を出しました(笑)。
2
(写真は転載)

今回取り付けた「サウンド系ハッタリパーツ」の正体はその名も、なんの捻りも無い(笑)「HATTARI-CHARGER バビューン(ハッタリチャージャーバビューン)」。

昭和の街道レーサー、カフェレーサーなどでターボは付いてないけど気分だけはターボ全開になりたかったドライバー諸君に好まれたレトロパーツのようで、今もたま~~~~に某オクで当時物の未使用品が出てきます。

エンジンの回転と連動してスピーカーからターボチャージャーの過給サウンドが鳴り響くという逸品。

このパーツを知ったのは1年半前の年末来らっせ!オフの時の駄弁りの中で7o7oさんが教えてくれたのです。

昨年前半にはもう入手していましたが、物置で熟成させていました(苦笑)。

今回の取付に関してはESSEオーナーでフォローさせて頂いてる「the定番style」さんの取付投稿を完全に模倣させて頂きました(その為にバンパー開頭状態での作業が必須だったのです)。
3
こちらが、the定番styleさん完コピのスピーカー取付場所で、バンパーを外した状態での左側ヘッドライト下の隙間にスピーカーを取り付けました。

こうすることでスピーカー自体が全く見えないのでリアリティが増しますし目立たないという利点があります。
4
エンジンからのバキュームホースを室内に取り付けたコントローラーに直接繋ぎます。

物凄く細いし窮屈な場所でさっぱり分からんのですが、恐らく前オーナーさんがバキューム計を付けていたのか?ホースが途中まで伸びていたのでわかりやすかったです。
5
さらに、スピーカーからの+-コードを延ばして来てコントローラーと繋ぎ、あとは電源の配線とアースを繋げば完成。

エンジンルームから室内への配線接続は助手席側の足元奥から引っ張りました。
6
こちらがコントローラー。

あまりにも昭和な雰囲気の「バビューン」ロゴフォントが令和の今にはクソダサくて(最大級の誉め言葉)秀逸!

コントローラーではボリューム、過給のスウィープタイミングを調整出来ます。
7
コントローラーの取付はここにしました。

商品付属のステーを使って、クソダサいバビューンロゴが全開で目に付くように敢えて目立つように付けました(笑)。

取付完了後、4名乗車で登り坂中心に試乗してきましたが、まぁ皆さん(特にユウジくん)爆笑の嵐(笑)。

ターボ、スーパーチャージャーの過給器サウンドというよりは殆どジェットサウンドに近いモノがありますが、楽しいんで万事OKです(笑)。

自分のクルマではないですが、YouTubeにバビューン走行音がアップされていますのでご参考までに。

https://youtu.be/PlZZVfYg2-c

BANZONエッセでのバビューンサウンドを聞きたい!という奇特な方がいましたら是非とも来らっせ!オフで会いましょう!もしくはリクエストあればYouTubeにて公開も検討しようかと思います(笑)。

商品パッケージにもありますが、これで+(心の中では)80psアップしました(笑)。
8
2021/8/24追記

YouTubeにアップしました。

https://youtu.be/frwMLfwdU50

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

テールランプ配列変更

難易度:

内装アップデート

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

オイル交換でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企画主催者レポ動画やっと配信しました(汗)イベント:来らっせ!オフvol,45~今年も恒例!なつかしかぁ...なつかしcarショー@西会津 http://cvw.jp/b/2059924/47774159/
何シテル?   06/10 19:47
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation