2021年12月12日

日曜日
晴れたし
洗車して
ワックス掛けて
のんびりしようかなーー
と
道路も混むし
どこも行きたくない
んー
でもねー
車、ピカピカになったら
走りたい
よーし
群馬県昭和村だ
武尊とか
凄くきれい
ここ
大好きですよね
干し柿も
ありました
だいぶ売れたようです
減ってます
もちろん
目的は
こんころまい
このうどん

大好き
二人で
それぞれいただき
美味しかった
ごちそうさまでした
んじゃ
それから
望郷ライン
快適ドライブ
走りやすい
そこから
赤城山
北面登って
雪は無くて
路面凍結も無くて
快適ドライブでした
赤城山降りて
上武国道
走り
あっと言う間に
帰宅
昨日は
江ノ島行って
今日は
昭和村行って
連日
楽しいーーーー
燃費も
凄く良い
スタッドレスタイヤで
あれなら
、満足できる
Posted at 2021/12/12 19:11:02 | |
トラックバック(0)
2021年12月11日

晴れたし
タイヤ交換したので
走りたい
湘南方面
江ノ島行って来ました
シーキャンドル
快晴です
江ノ島
しらす問屋
とひっちよ
毎回
食べに来てます
いつもの
生シラスと
桜エビ
妻は
とびっちょ丼

美味しかったです
神社に参拝して
コーヒーを買いに行って
2人で
のんびり
相模湾を
眺めておりました
再来月あたりは
クロムツとキンメ釣りで
出船しますよー片瀬港の
萬治郎丸か
茅ヶ崎の一俊丸に
乗る予定
シーキャンドル眺めて
ヨットハーバーも
大盛況の様子
帰宅後
タイヤのチェック
このタイヤ
凄く良い
ハンドル
軽いし
高速道路の安定感
とても良い
乗り心地も良い
燃費も良い
ピレリで
良かった
明日は
洗車して
のんびりしようかなーー
Posted at 2021/12/11 19:45:23 | |
トラックバック(0)
2021年12月11日

ココちゃんは
のんびりしています
今朝も朝日が眩しい
庭先は
霜が降りて
真っ白
さてと
どこか走りに行きたい
上毛三山は
ずいぶん行きましたね
榛名山は
今回行ってないか
群馬県長野県は
帰りの高速
激混みが 予想されるので
南
湘南あたりが
今のところ
候補
んじゃ
支度して
出ます
Posted at 2021/12/11 09:02:05 | |
トラックバック(0)
2021年12月10日

寒くなってきましたね!
そろそろ
スタッドレスタイヤ交換しよう
今年は
新しいタイヤを買いました
ダンロップ
6シーズン持たせましたので
今回は
ピレリ
アイスアシンメトリー
4本で送料込み、税込み
48,000円
サイズは
225/50-17
これで
ランフラット
早速
高崎のシボレー高崎店まで
カマロの展示車
見に行って来ました
それは
今度
書きます
んで
スタッドレスタイヤ
ハンドル、軽い
走行音
静か
カーブの、安定感
素晴らしい
安くて
性能
良いです
うん玉県あたりで
そんなに
大雪
降りません
朝方
橋あたり
凍結する程度
これで
充分
雪が積もるような時は
アコードハイブリッド
乗りませんしね
良い買い物しました
メーターは
しかしまー
ガレージジャッキ
俺が、中学生のくらいのとき
今は亡き父親が買った
大橋産業の
あれから
40年以上
未だに健在
丈夫なジャッキ
今年も
インパクトドライバー
大活躍
その後
妻の
オッティも
付け替え
やりました
あー
疲れた
妻は
前髪
ちょっと
切ったぐらいで。何故
変化に気づかないと
怒るが
タイヤが
入れ替わった事に
気がつかない
そういうもんか
さて
明日は
走りたい
どこか
群馬県か
神奈川県か。
Posted at 2021/12/10 21:36:43 | |
トラックバック(0)
2021年12月06日

アコードハイブリッド君
帰って来たし
今月は
もう
シマアジ諦めた
んじゃ
銚子港孝進丸で
ヒラメ狙いだー
河口沖南
あちこち探り

んー
釣れない
寂しい結果
情け無い
一応1キロ級
1枚
上げましだがね
根がかりかと思った
んで
お気に入りのラーメン屋
らーめんゆきむら亭
入って
びっくり
お二人様ですか?
二名様ご来店でーす
って
❔❔
誰か居るのかと見回しても
誰もいない
多分
俺の後ろに
見えてはいけない
誰か
居たのですね
もう一度
聞いた
1人なんですけど
ええ
二名様ですよね
こちら
テーブル席
空いておりますって
えー
誰がいたんだろ
気になりますが
いつもの
和風ラーメン
これ
美味い
餃子も追加して
あちこち
ラーメン屋ありますが
ゆきむら亭が好きかも
それでね
アコードハイブリッド戻って来て
高速走りましたが
二か月弱
ヴェゼル
乗りましたが
高速道路の安定感
やっぱりアコードハイブリッド
素晴らしいと思いました
決定的なのは
100キロからの再加速
あと
長ーい
カーブ
スイーっと
前の車に追いついた
時の
ブレーキの制動具合
全てにおいて
こっちが上
Posted at 2021/12/06 22:23:20 | |
トラックバック(0)