• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

そうなんだよ…カッコいいとは何か、愛車の眼力は大丈夫かぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ

この記事は、カッコ良いLEDヘッドライトを選ぶために押さえておきたい2つのポイントについて書いています。

さてさて、またのトラックバックブログですが大事なブログでしたのでシェアさせてもらいました(→.←)

今回のブログはLEDバルブ装着したとき、いくら明るくても車検非対応となってしまう事例、この真相の近道になるブログでした。

詳しくはFCLさんのブログを見ていただければ分かりますが、ヤフオクであるルーメン値、←全光束で総合計の明るさ、しかしここにばかりこだわって明るすぎる (最近ヤフオクで18000ルーメンも明るいというヘッドライトLEDバルブを見つけました) 物を装着しても車検に通るとは言えませんし、下手をすれば対向車に対して光の凶器を照射している事になる恐れがあります、これはのちほど記述しましょう。

そしてカンデラ値 これは路面を照らしている数値で反射してきた光の合計、LEDバルブの場合ここが特に重要ですよね(T▽T)
明るくても光源だけで路面は暗い、正に乱反射などでハロゲンよりも暗くなる事態になってしまうことだってあるかもしれない。

カンデラ値をいかにして稼いで夜道に対して鋭い眼光を手にいれるか、これはハロゲンフィラメントの場所にLEDの素子を配置し検証を重ねてグレア光の減少、カットラインを出すための努力などが必要ですね、カンデラ値が高くなれば厚い光の膜で暗く思うことが無くなりますね✨ ちなみに〔凶器〕というのはグレア光のことで明るすぎるバルブを着けているとグレアも威力を増します、LEDは指向性が高いのが特徴です、正に目を刺すような光の槍、グレアは多ければ多いほど対向車に対して最も嫌な光です。

そのためLEDバルブ自体にある程度発光部が回せて調整ができるバルブが多く各車のリフレクターに合わせてバルブ側とヘッドライト側で調整しグレア低下につとめてます、しかし安かったり無名ではこの機構あっても考えられて作られてないのでグレアは憑き物となるのでご注意を!


メーカホームページに自信に溢れているメーカーは検証結果が載せてますので確認するのもいいかもしれませんね😃

口コミや評価、人気指数等メーカーには何かの形で良い情報がのってますので探してみるのが良いのかも知れませんね🎵


メーカー独自の工夫などにも目を凝らすのもアリですが一番参考になるのは高評価が多いメーカーですね🎵

一流メーカーだからという考え方は古いですよf(^^;)技術は進歩してます、それはどのメーカも同じですから視野を広げて試してください‼トラブル率の少ないFCLも忘れずに☀
ブログ一覧
Posted at 2016/07/11 17:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation