• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.HARITAのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

窓のコーティングって!もしや...Σ( ̄□ ̄;)

窓のコーティングって!もしや...Σ( ̄□ ̄;)ん~なんか最近窓の撥水性落ちたな~って思い撥水コートをしようかと思ったんだが...どうせならってことで専門業者に任せようと思ったらメニュー見たらフロントガラスで8,000弱うん、高いなとりあえず耐久性考慮でフッ素系にしたのも高く値がつく訳だが..

合計でも自分で施工した方が安くつくのでやってみた(笑)
とりあえずフロントには耐久性が6ヶ月続くフッ素系、サイドには水を弾くシリコン系でリアも施工、ドアミラーには依然買った 水滴0のGLACOを施工しました~🎵
もちろん油膜除去は必須科目なのでもちろんウルルルルルァアァア~~(微妙~に怒)ってな感じでくそ真面目で真っ直ぐな動きで高速磨きww(笑)

そしたらフロントガラスが......

ぬぁ~~と!ワイパーの稼働範囲周辺のコーティング被膜.....ほぼ皆無状態...

ぬぁ~~るほどぉーどおりで速度上げてもあまり弾かないのか~~........まぁシリコン系だしGLACOは持たないらしいからなorz しゃーない(笑) って初めて実感!Σ( ̄□ ̄;) もしかしてエアロブレードだから高速走行時に使ったからコーティングが剥げたのかな~(笑) もしそうならマイナスリフト効果だな(笑)

しかしシリコン系とフッ素系で耐久性とか塗り重ねできるできないが有るのは知らなかった(;´∀`)

とりあえず今週土曜日はESSOでマンハッタンゴールドでヌルルンコーティングしようと(意味不目~) とりあえず「塗るッとした艶艶 !!」ってことです(笑) 決してバイオの空耳「もちっとした餃子~」出はないですよ(/0 ̄)艶ですよ~そして正に超美艶に~🎵

そしてそろそろラティアス福岡に行かなきゃ(爆)






ラディアスですよ(*^^*)リボルトっちゃおう(笑)ちゃんとコーティングしなきゃね(笑)
Posted at 2014/10/02 20:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5678910 11
12 131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation