• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.HARITAのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

rain of BRZ

rain of BRZ 皆さん、今日は雨の日です、っと言っても場所によっては霰も降ってる(?) スポーツカーにとっては休みの日という人たちもいらっしゃることでしょう(笑) 私はフツーに乗ってますが...一応ボディーはコーティングしてなかったので現在ゼロプレミアムで頑張ってますが..(・・;)

さてと、最近はエアロも増えてきたので着けるのに迷う方もいますよね✨ メーカーしだいでわフェラーリFFルックやLFAルックもありますよね(^^)これらのエアロは86やBRZにつけれるので面白いですね!これらの状況からしてBRZや86は何にでも見せれるみたいですね(笑) テールランプなんてバーディークラブではランボルギーニ・アヴェンタドール風のも販売されています、多少無理もありますが純正テールランプもインナーブラックアウトしてLED部を高輝度防弾LEDをバランスよく敷き詰めるとフェラーリのテールにもなります(笑) 近いうちに施工しようと.'.'.(笑)

スバルBRZのかたはアイドリング音が従来の音と違う事に気づいた方もいらっしゃるのでは?その方は不等爆、不等長エキマニを着けるとドコォドコォっとインプレッサが奏でていたサウンドも作れます(笑)出力も上がりますのでおすすめです!トルクの谷も解消するでしょう。

室内でもスピーカーの関係も改善してほしものです(^_^;)純正スピーカーはバッフルボードとスピーカーが一体に整形されているため良い音も出ません(T^T)リアクォータースピーカーも同じで500円の価値しかありませんただ鳴れば良いッということなのでそこは変えたいところですね(・・;) 特にリアクォータースピーカーは後ろの席専用なので2人用ならサテライトスピーカーにした方が良いですディーラーオプションのサイバーナビであれば5.1化もできるのでやってみるのも良いですね!これからBRZにナビ着ける方はサイバーナビにした方が良いですね! パナソニックストラーダはタイムアライメント機能がないので(310WDにはウーファ用端子もありません)残念です(^_^;)500だとウーファも着けることもできますが音に拘るのであればサイバーナビが音質に特化しておりますのでおすすめです、7シリーズでもタイムアライメント機能があるのでかなりおすすめです(笑) 私はパナソニックストラーダからサイバーナビに変更します(T^T) ただリアカメラ等は再利用できますのでご安心を(^_^;)
Posted at 2013/12/21 17:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation