• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.HARITAのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

今日はBRZが3ステップの進化しました!

今日はBRZが3ステップの進化しました!えー、今日は朝からバンパー交換にインナーバッフルボードを樹脂製からハイブリット合金製に交換そして吸音スポンジをスピーカー周辺に貼り付け、そのあと100W×4 ブリッジャブル式パワーアンプの取り付けをみん友のドン・カルパッチョと四苦八苦しながら取り付け終わりました(^_^;)


まずはLFTー86 フロントバンパー!!!


取り付けになると純正のリテーナーやヘッドライトロアガーニッシュが邪魔して取り付け出来ない❗ そして純正のビスやクリップが合わず取り付け出来ないところがあるなどドン・カルパッチョと共に四苦八苦しながら余計なところは外して取り付けしましたが、とりあえず走行には支障はありませんが高速は未知数(笑)後に宮崎に帰るのでその時に実証します! そしてヘッドライトのゴム製の雨水侵入防止パッキンを取ります!
そして一番大きいのはDRLや55W HIDプロジェクターフォグが装着出来なかったのが大きいですね(>_<)ヘッドライトは35Wなので暗いです(汗) フォグはどの道必要ですし板金屋さんに助けを求めてみます(笑)

次にインナーバッフルボード❗

以前はスピーカーに拘りすぎてしまいバッフルボー しドが樹脂製になっていたのでこの為高品質合金製インナーバッフルボードに交換( ´∀`)
音は良くなりますが車重が上がるのでデチューンですが快適なリスニング空間を構築するのには必要ですね!ちなみに着けるだけで音の端切れが格段に良くなり更に聞こえずらかった音もわかるようになります❗
取り付けにはラチェットとドライバーが無いと残念な取り付けになります!裏からこれでもかって程確実に絞めると良いでしょう❗ちなみにデッドニングされてる方は6シリーズになります~v(・∀・*)7シリーズは軽くデッドニング材があるので無駄になりますし価格も2倍します!

そして最後に効果がみられた100Wブリッジャブル式4チャンネルパワーアンプ!!!

ここでたかが50W上がっただけって思う方もいらっしゃるかと思いますが再生能力が上がるので低音がかなり前に出てくるためサブウーファーが無くでもイコライザーの調整でもいけます!

そしてBluetoothで音楽を聴いている方は音質がかなり変わってルのでビックリします(笑)
着ける前と比べるとBluetoothがCDのような音、CDはPVのような音、PVはそれ以上ですね✨ 今までと違う音が欲しいならとりあえずケーブル交換もアリですがアンプだと確実に音の変化を感じれます(笑) ケーブルも変えるとベストですね✨私も後々交換します(笑)その際にはダイヤトーンサウンドナビのハイグレードモデル(24万....) を着けてケーブルとサテライトの交換を経て完成にします(笑)

っと...その前にフォグとナンバーの穴を開けなきゃ(笑)ナンバー無しはクソダサイ!!やっぱりナンバーわ着いてないとダメ!!!(笑)
Posted at 2014/12/28 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月27日 イイね!

LFT86バンパー塗装終了~✨

LFT86バンパー塗装終了~✨バンパーの塗装は何とか終わりましたが...塗装ムラがムンムンクリアーもムンムン!!




ま、DIYだから仕方がない、まずスプレー缶での塗装はミストも飛び散るし綺麗には塗れないことは当たり前です( ´∀`)それに元々スプレー缶は部分的塗装に設計されてるのでぶっちゃけ板金塗装のように綺麗にはなりません❗仮に板金職人が塗装してもクリアーが手強いので仕上がりには差が出ます(笑) とりあえず純正バンパーをエアーインテーク増設等したいので完成を楽しみに!
もしみてもやさしい目で見てくださいね(///ω///)♪


ただ見た目的にバンパーの塗装が下手に見えますが...

その内板金に出して綺麗にしようと思います!
あとは取り付けですがフォグが無事に着くか心配ですね(;´д`)意外と大きいので加工は要りますが....それよりも確実に着いて欲しい(>_<)
Posted at 2014/12/28 08:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月26日 イイね!

や、ヤバイ(汗)年の瀬なのにBRZの進化が著しく進む(汗)

や、ヤバイ(汗)年の瀬なのにBRZの進化が著しく進む(汗)う~(^_^;) 鍛造ワイトレにレーシングホイールナット、ハイグレードドアデッドニング 高音質メタルバッフルボードに100Wブリッジャブルパワーアンプ、LFT86専用フロントバンパー その他もろもろ...(^_^;)

取り付けとかは心配無いけどとりあえずLFTはウインカーのところに汎用品のプロジェクターフォグをDIYでかっぽじるなりしてシリコン&タイラップ+オリジナルステーで何とかして着ける予定~とりあえずその後公開します~✨
Posted at 2014/12/26 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

もんげ~(汗) やっちまったズラー(汗)

もんげ~(汗)  やっちまったズラー(汗)いきなりですが....みん友がデッドニングしたのでふと思い返すと自分のBRZはしていない(笑)ってことでやろうと思いエーモンのキット、落札したのは....一番良いやつのハイグレード(汗)どうなることやら(汗)


一人で出来るかな?(笑)

まぁ前車で経験あるけどミドルグレードで意外と簡単だった(笑)


ハイグレードとなると吸音材はもちろんだがスピーカの裏には吸音ダンパーなるものを貼るらしい!Σ( ̄□ ̄;)この時点で自分的にはんじゃこりゃ~????!!!!!Σ( ̄□ ̄;)です(笑)

そして一番気になる付属品...

サウンドシーラント

まぁシリコンみたいなやつだな(;´д`)そこで....





インパクトビームってなんじゃ~(超絶激汗)わからんな~誰か私に教えて~(泣)

しかしさすがデッドニングの材料セットのハイグレードなだけあって別売になるはずの材料が全部入ってる上にCDまで...抜かりないな(汗)吸音ダンパーなんてSABにも無いぞ(爆








そしてミドルグレードと比べて価格がズドォーン(汗)
Posted at 2014/12/18 20:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月17日 イイね!

マジであり得ん❗犯人マジで捕まってどうにでもなっちまえ❗

この記事は、お友達のアルミが盗まれました。【旧 拡散希望!!!!!】について書いています。



正に上記の通りです、あり得ません、人としてあり得ません、人が働いたお金でやっとのことで着けたホイールなのにそれをパクる....


犯人もし仮に捕まえたとしたらもう裏の顔が無条件発動ですね! やすやす盗むとか単なる馬鹿ですね!


汚いブログになってますがご覧の皆さま情報有ればオーナ様にご連絡と協力を!
Posted at 2014/12/17 19:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
78 910111213
14 1516 17 181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation