• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.HARITAのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

フォグ取り付け終了wwそして激烈閃光(爆)

フォグ取り付け終了wwそして激烈閃光(爆) やっとフォグが生えました!しかも4つ(爆)

とりあえず....



明るすぎる❗なんだ?ヘッドライトが点灯してるのかわからんよ(汗)

とりあえず朝からドンカルの家のガレージ行って朝から作業~(^_^;)しかも用意した配線の上に見えないようにカーテンかけられて配線をまた買うはめに... しかも取り付けにも四苦八苦しながら何とか着けれました...

プロジェクターに関してはマジで迷いまくりましたorz

とりあえず気持ち近づけたので良かったです!

やっぱり本物には敵いません(笑)

100Wは最強で恐ろしい程に明るい(^o^;)...
ちなみにヘッドライトのみだと....

それが.....

ハイビームだとこちら❗映りが悪い...

フォグも合わせると...しかもプロジェクターはハイビームにも切り替わる代物(笑)

あとはプロジェクターフォグを8000kに変えないといけないですね!ハイワッテージになると色調が落ちますので8000kにします(笑)

ちなみにマルチリフレクターフォグは8000ですよ~✨ま、真ん中のフォグはぶっちゃけ見えないときようなのであまり使いませんが....しかもデイライト配線ww(爆)



追記: 翌日25日にWRゴン太さんと卍フィフス卍さんと車弄りのついでにナンバーを取り付けとフォグステーの追加をしました~✨ しかし光軸調整がステーを曲げるという荒業(汗) とりあえず問題は有りません(笑)
WRゴン太さんはフロントフェンダーの補修塗装、卍フィフス卍さんはバイザー撤去しました(笑)とてもいい感じになりました(笑)
Posted at 2015/01/25 01:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月20日 イイね!

とりあえず100W HIDとフォグ納品~✨

とりあえず100W HIDとフォグ納品~✨と言うことで❗オリジナルバージョン ニュルブルクリンクアタック仕様にとフロントバンパーに着けるフォグ一式が届きました(笑) しかし問題も少なからず(汗)

ちなみにニュルアタック仕様がこれです↓


まずバッテリー装着専用アース線(?)が短くて延長が必要(汗)しかもケーブルがどれ使えば良いのか不明~(^_^;)

あとはフォグ、H3型なのですがなんかフタ開けるとバルブがネジ止め...H3ってそんなもん?

しかもなんかバルブを正規に取り付けたときに下側のなんか棒が横になる(汗)まぁ着けば問題ないのだか...果たして良いものか(汗)

にしてもバッテリーからリレーまでの配線で使えるの有れば教えてほしい私でありんす.......orz
Posted at 2015/01/20 21:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

えっと..とりあえずニュルアタック仕様に移行します~(^_^;)

えっと..とりあえずニュルアタック仕様に移行します~(^_^;)えーフロントバンパーをLFT86に変更したんですがお陰様(?)でプロジェクターフォグを装着出来なくなってしまい特に雨の日は「点灯してるの?」ってくらい暗くて街灯や対向車のライト頼り...ってわけで!!

今の感じはこんな感じ(笑)

ですが汎用フォグランプに100W HID装着して元々のプロジェクターフォグはステーを制作して取り付け(笑)<←結局着けるんかいww> ちなみにモデルは同じLFAでも正に24時間耐久仕様に(笑)

真ん中のフォグは同じやつだけど外側がプロジェクターに(汗)

このバンパーがどこまで変わるか楽しみと不安が(汗)

終わったらまたレビュー書きます~✨
Posted at 2015/01/14 18:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月05日 イイね!

スピーカーケーブルの交換を終えました~(^_^;)

スピーカーケーブルの交換を終えました~(^_^;)とりあえず今日の予定~スピーカーケーブルとナンバー取り付け.. まぁ何とかケーブルを変えまして音も良くなり後はデッキを変えるだけ(笑)
ナンバーはとりあえず穴が合う形のステーを用意、バンパー外すときに着けます(笑)

そして正規品のエンブレムを貼りつけww

ただ正規と言えどもUSDM...つまり北米向けで普通は売ってないのですが..何とか正規品の新品を入手(笑)
早くナンバー付けたいですね~(^_^;)
Posted at 2015/01/05 18:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月04日 イイね!

明日のほぼ不可能な予定~(^_^;)

明日のほぼ不可能な予定~(^_^;)まず....多分無理かも(汗)


1 フロントバンパーにナンバーを着ける
穴があってなかったため取り付けできませんでしたorz....マジで付けた~い(泣)でないとLFAルックにならないヨ...しかもなんかナンバーレス仕様は似合わないよね...

2 スピーカーケーブル
アンプ&超本気デッドニング(爆)で音質はサブウーファー無しでも充分なほどアップしたけど肝心なスピーカーケーブルがドゥオ・ヌォーマル(ドノーマル)なのでそこを変えようかと(^o^;) ただネットワークがあるので全て変えるのは無理ですが情報量は増えるので良くなるでしょう(汗)パッシブクロスオーバーネットワークだったら良かったのにと後悔が(苦笑)それにさ3月ころ頃にはパナソニックのストラーダからサイバーナビに換えるのでその準備も兼ねて(笑)ぶっちゃけダイアトーンが欲しいけど高い上ナビ機能が余り良くないらしいのでカロッツェリアに(笑)それに音響系をカロッツェリアに統一してるから相乗効果を期待...

っとまあこの2ッですけど思い通りに行かないのが現実的(泣) ぶっちゃけ他の人間頼みたいけどなんかなぁ~(^_^;) 工賃とかバカにならんしその分で他のカスタムしたがましですよね?(笑)
Posted at 2015/01/04 22:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5678910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation