• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.HARITAのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

今はもう見ることも出来ぬ同イニシャルエクスプレス(;>_<;)

今はもう見ることも出来ぬ同イニシャルエクスプレス(;>_<;)まず始めにトップの写真はスマホのカメラで撮った最高のブルーホークスアイです(笑)

さてさてもう見ることも出来ぬ同イニシャルエクスプレスというのは私のネームやを見て分かると思いますが K・H となります、では同じイニシャルのエクスプレスを紹介します(*^^*)
こちらです!


もう正に私のイニシ...


























ヘェアァアッ!!!!!!??






失礼失礼(; ̄ー ̄A



あれは今の私の愛車の方でし....










「べシータ: 貴様ァ!!ナンバーつけれないLMマシンで公道を走っているのか!! ふざけやがってぇ~!! 貴様のような下級ドライバーには贅沢だぞそのマシンは俺がもらった!!









....はいはい(; ̄ー ̄A



すみませんこちらで~す(汗)

この電車は霧島と日向を結ぶ特急電車で私がまだ小さな時によく日向まで乗りました( ´∀`) しかもこの電車のイニシャルもKIRISIMA&Hyugaで扉の横にはでかでかとK&Hとありました!一番好きな電車でしたね~(´д`|||)もう見れないのは残念...


カッコいいのかな?よくわからないけど大好きだった!!

おでこについてる三角形の飾り、あれ欲しかった二度と忘れぬように欲しかったけどもちろん叶うわけない!まぁ他にも好きな方いるしやっぱり魅力ある物は愛されて当然ですよね✨ やはりどんどん新しい電車も更に低燃費やエコ意識が高く室内も比べ物にならないくらい進化したのでしょう、古いものは敵いませんからね(´д`|||)

白いカモメというソニックの当たらしめな電車ももちろんかなり進化していました!ソニックはどちらも大好きですね✨なんか電車って不思議....好きになれない電車もあるけど何故か気になってしまう(笑)



もう一度みたいな~(笑)兄弟のグリーンエクスプレスも気になりますね~🌟




そして後2日後には宮崎に帰ります..

いつかまたドン・カルパッチョ、フリエールと並び佐賀の三連星という独特のメンバで駄弁りたいですね✨もちろんましろいろなてんろくさんやスバぬさんたちのカーフレンドも忘れてませんよ✨次かえって来たらパワーアップして帰って来ますね✨

それとおはありに参加していた私そっくりのY・IWAKIはあの後宮崎に帰ってから早速BRZの注文したみたいです!同じ青ですがまた車が増えますね✨友の会のみなさんオフ会のときはよろしくお願いです(笑)
あとはフリエールさんがBRZの青に乗れば青の三連星になりますね(笑)本人は購入検討中なので見守ります(*´∀`)ノ

では今日はここまで❗ 次回お楽しみに❗
Posted at 2015/03/31 21:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

ふと思った事....(^^;

ふと思った事....(^^;夜遅く引っ越し準備であたふたこいてるK.HARITAでありますorz




気になったのは自分の車に着けてるLFTエアロについて(笑)

まぁエアロ自体は綺麗に纏まっているようでLFAにそっくりです(^.^)

ただヘッドライトはアイラインを着けるなりすれば遠目からわからなくなるとは思いますがテールランプはそうもならないのでちょっと疑問(´д`|||)

現在LFA風なテールは1つだけでやはり実物には遠いですよね(笑) しかし個人的に好きかも(汗)


どこかのメーカーがLFTエアロ専用で出してもらえれば最高なんですが(笑)なんせ本物はシンプルなデザインだけど威圧感はダクトと相まって迫力ありますよね(笑)

車が元々迫力あるので連想してるだけかもしれませんがLFT86エアロもかなりいい出来で迫力あるのでそこはテールも専用で着けたいですよね!
インテックさんのテールランプみたいに造ればLFAみたいにスレンダーなテールが出来そうですよね
テールランプ自体がボリュームあるのでそこはスモークとか.....(^^;とりあえず小さく見せて視覚効果でまんまLFAに.....メーカーさん出してくれー(爆)
Posted at 2015/03/26 01:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月13日 イイね!

う~む(汗)ダムドもまたカッコいいやつを(汗)

う~む(汗)ダムドもまたカッコいいやつを(汗)アストンだね(笑)しかもヴァンテージ❗
しかしデータシステムのプロトタイプも似てた感じだけど最終的に違ったね(笑)

そしてとうとう蜂RZ&蜂6ステッカーが届いたぜ❗早速明日貼りまくり(笑) これはオートポリスにパレード乱に乱入しなければ(笑)

そしてめちゃクオリティーが高い❗最高(笑)

これでまたRーGTにも新しいグループが出来ました(笑)
Posted at 2015/03/13 20:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月07日 イイね!

MRの鍵を無くして探す途中に..

MRの鍵を無くして探す途中に..う~むなぜにMRの鍵を無くしてしまったかな~(´д`|||)

相変わらず見つかりませんが(汗)

しかしMRも走行距離は15万近く逝ってはいるけどオーバーホールしてから千キロも走ってないのはもったいない😣 まぁエアサスに関しては5千キロも走ってない(汗) この間久しぶりにエンジンかけたけどバッテリーあがるわーしかもボディーアースもそれなりに悪い(汗) アーシング取れば全然走るけど~(笑) でもそろそろ手放したい(汗)誰か70万で買ってや~(笑) ま、MFー21sにその値段はあり得ないでしょうけど(汗)



さてさて題名にあるように探してますが有りませんでしたf(^_^;

そこで以前からエンジンチェックランプ着いてたのでリセットをと思いエンジンルーム開けると不意に目に入ってくるのが東名パワード不等長エキマニですね(笑) 大分馴染んだのかゴールドに焼が入ってました❗(*^^*)

はやくコンピュータチューニングしたいですねf(^_^;
私は今月末に宮崎に帰ることにはなりますがもうチューニングはドライヴィジョン様に決めております(笑)なんたって純正の底上げからだから現車セッテイングも比べ物にならないぐらいに性能アップするのもですがちゃんと学習機能も働くので安心!! S206なんてそのままでも「ヘェアァア!!!??」ってほど数字出てるので(汗) 遠くなりますが次のチューニングプロローグの1回目になるんですよね(笑)

しかしエキマニや中間リアピースも変えると吸気の方が追い付いてないのかな? 流石に純正エアフィルターは無理っぽく思うけど...K&Nの湿式エアフィルターに変えようかな(汗)それか光フィルターかな?
不等長はECU書き換え必要なのはわかるけど回さなかったらエンジンチェックランプ点かないんだよな~(汗)


う~む色々と切羽詰まりプレイ中だがとりあえず今日夜に佐賀ゆめESSOに洗車オフしよっと(笑)

そこにZC6 スバル LFA Spec RーGTが今したらこの私であります(笑)煽った場合アフターファイアーでイカリング(威嚇&ツーリングの合成語:通称K.HARITA語と言います)しますぜ!
Posted at 2015/03/07 14:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation