• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daisuke0829の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

キャブセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン載せ替え後、またキャブセッティングの迷路にはまりました。
現在極太パイプ仕様のエアクリを蜂の巣仕様のエアクリに変更。
MJ110 SJ42 PS2.5回転戻し
始動性よし、1/8開度でよし1/4開度でゴボつき全開よし。
シグナスはニードル調整がきかないのでMJ105へ落としてみると若干中開度改善。
2
ダイヤフラムスプリングをプッたぎってたのを思い出し、純正に戻してみるとビンゴ。
初速があがり、中開度も目をつぶれるくらいに改善。
しばらくこれで様子見かなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

忘備録フィルター交換

難易度:

吸気系リフレッシュ

難易度:

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Daisuke0829です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 00:08:16
カンパマグのハブ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:07:13
荒技!ハブ径拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:54:50

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJ2-AW
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキ Z1000に乗っています。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
フォルツァZがまたまた故障したので急いで見つけた車両
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
31000キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation