• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

お久しぶりでございます

お久しぶりでございますタケヲでございます。どうもお久しぶりでございます。
ずーっと放置していて気付いたらみんカラの更新2年以上もサボってました。
もう覚えてる人も少ないかもね~

何だかんだと色々とありまして、意外と元気にやっておりました。
ラウムはとりあえず元気でございます。

んでもトッポのほうが元気なく。。。
乗り換えることとなりました。

タケヲの元に来てから5年間。
通勤から長距離、旅行までこなしてくれた良い相棒でしたが、
寄る年による不具合と狭い後席には勝てませんでした。


タケヲ自信も昨年に激的な変化があり、しばらく色々と余裕のない日々だったけど、
これを気にまたボチボチとクルマに構ってみたいと思っています。


またよろしくお願いします。


Posted at 2015/07/08 12:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

ぱきっとしたら…

ぱきっとしたら…あちゃー(;´д`)
Posted at 2013/03/28 12:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

行ってみたいとこ

今週はダラダラの週末でしたw

雪ばっかり降ってるもんで、なかなかクルマに手をかけることもできず…
それでも何とか洗車くらいはしたけどね(・∀・)



嫁様とちょいと、旅行の計画なんぞ立ててみました。

JAXAのつくば宇宙センター
えぇ、何年も前からずーーーーーーーーーーーーーーーっと行ってみたかった場所。

ボンズがね、宇宙飛行士じゃないけど、ロケット開発に携わる仕事に就きたいってんで、そんなん三菱重工かIHIにでもはいらにゃ無理だろーってんで、色んな知識入れるのに今から必死こいてガンバってるんだけど…
そんな一環もあって、危険物取扱者もやらせてみたりもして。

6月に甲種試験があって、その次は…8月だったかな?
なんかもう受かっちゃいそうな勢いだから、目の前にニンジンでもぶら下げてやろうと思って・・・

―――甲種受かったら欲しいゲーム買ってやるぞぉぃ(・∀・)
って言ったら
―――なんもいらんからJAXAのつくば行ってみたい(*´∀`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・(゜д゜)

えぇ、親バカですが何か?


タケヲは大手の製造メーカーの現場に直接出入りして機械部品なんか売ってる営業ってゆー、なかなか休みの取りにくい仕事に就いてるんで・・・茨城か。。。

GWやお盆、正月はちょっとね。。。
ムリだろ、思いっきりONシーズンでチケット高いし。
どっかの3連休?金曜の夜からフェリーで行けば…?
格安航空会社なら千歳ー成田で1万ちょいだぞ?
クルマは?フェリーでいくら?格安レンタカー、軽なら2日借りても安いだろ?
つくば以外にどっか行くの?知るか、ボンズに聞け!
茨城って何あるの?・・・納豆?
成田って東京?いーや、千葉。千葉ってなにあるの?・・・・落花生?
なんてまぁ、嫁様と熱く議論しながら・・・

一応、9月頃に予定は組んでみたいけど…ホントに行けるのかな?
そー言えばタケヲさん、会社の旅行以外で、プライベートで本州に行ったことって言えば、
18年前にソフトウェア開発会社の入社試験で茨城に行ったっきりでしたwww
もちろん落ちたけど。ってゆーか落ちてよかった。。。
ってゆーか、また茨城かよヽ(´ー`)ノ


まぁ、まだ予約なんかには早すぎるから、のんびり行ける場所探しましょ♪
本当はラウムさんとフェリーに乗って、のーんびり船旅でも楽しみたいところだけど・・・
そーゆーのは2人の生活になってからしますか、嫁様よ(*^_^*)


Posted at 2013/03/04 01:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぞくのこと | 日記
2013年02月27日 イイね!

人生、初

人生、初←届きましたw





ユピテルのYPB707Si。

YPB・・・・・・・・
YuぴてるPo-たぶるなBiげーしょん

・・・・かぁ?


なびの『』は『V』だったっけ???

まぁいいやw



カルディナに付けていたカロッツェリアのDVDナビゲーション、2001年製でしたの。
タケヲの場合、クルマに液晶モニターが付いていたところで、車内ではテレビって見ないんで純粋にナビ機能だけでいいんです。

でもね、地図データも更新してない2001年製、畑の上とか水の上とかよく走ってたし、挙句に夜とかライト点けたりPW動かしたりなどちょっと電圧下がるとすぐに電源落ちるという持病に悩まされてたんで、ついにナビ更新となりました。

新品のナビなんて人生初でございます(*´∀`*)


思い起こせば・・・
初めて手にしたナビは、SONY製のNVX-10だったと思います。
リンク貼ろうとしたらググッてもほとんど出てこない。。。
たしか、表示スケールはめっちゃ大雑把だったような?
たしか、目的地までの案内機能はなかったような?
ナビ創世記の品物ですね。
それでも、自分の走ってる位置が画面の地図上に表示されるのはビックリしたわ驚くわ、衛星のデータ拾ってんだなぁ~ってカンドーしたのを覚えてます。
もちろん中古買ったけど、それなりの価格したんだよな。

それから・・・何年だろ?







送料税込み20,470円也~(・∀・)
どうせタケヲのことなので、ぶっ壊れるまで買い替えないはずなので、5年保証も付けてこの値段でした♪



問題は、取り付けだな。。。。

ダッシュボードのベッタリくっ付けるのは嫌いなタケヲさん。
あんまり目の前にチラチラナビがあるのもイヤなんだよな。

さて、どうするべ?(´・ω・`)
Posted at 2013/02/27 02:22:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | らうむのこと | 日記
2013年02月23日 イイね!

指痛い

先日、ラウムさんの新たなパーツが届きました。







誰がどう見てもサイドバイザーです♪
しかも、タケヲらしく中古品です♪

んー、迷ったの。純正の新品買おうか、社外の新品買おうか、それとも手をかけるか。
純正品は2諭吉以上・・・
社外品は送料入れると1.5諭吉以上・・・
その差、5英世・・・






純正中古、送料入れて7英世弱。。。

やっぱ、社外新品より純正中古でしょ♪

でもね、両面テープ。。。。。。。。。。。。。。。剥がすの大変なんだ、コレ。やりすぎると指の皮むけて痛いのなんの。

どうせまだ寒すぎるからラウムさんに付けるのは先だから、ゆっくりじっくり、両面テープ剥がしに勤しみます(*^_^*)
Posted at 2013/02/23 00:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ 【マフラー交換】約20年振りの社外マフラーへ https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3754991/8345994/note.aspx
何シテル?   08/27 01:55
知ってる人はどうもです 知らない人は始めまして! 年をとるほどに変な方向へのクルマ好きに拍車がかかっているオッサンです 旧いクルマを大切に、末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコアを洗ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:47:53
三菱ミニカ EKワゴン純正シート加工取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:24:50
フロントバンパー加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:07:58

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前から乗りたかったミニカ。 カーセンサーで見てみた。H40系は全国で80台しか掲載されて ...
日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation