• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

170

1705月ももう終わりなんですね~。
ってゆーか、今年ももう半分が終わりなんですね~。お友達のブログ見てそんなことに気づきました(汗

今日、営業中に見たのはこんなクルマ。
この画像だけで瞬時に車種を判別できる人は、もうリッパな変態ですw

ナンバープレートを見る限り、多分新車から乗り続けてるんでしょう。
全体的にはすごくキレイ☆写真ではちょっと分かりにくいけど、ルーフレールなんてメッキだもん。
よくわからないテールゲートスポイラーとか、バブリーな香りがプンプン♪

この頃のクルマ、特にトヨタ車は内装がすんごい豪華で。インパネもドアの内張りとか、発泡ウレタン使いまくりでどこ押してもフニュフニュだもんね。表皮もコストかかってたんだろうね。長年紫外線に晒されててもヒビ割れしないし。もちろん、今見たら古臭いデザインだけどね。
同じトヨタでもコストダウンまっしぐらの頃の21系のコロナ/カリーナ/カルディナ(19系後期)の内装なんて、経年劣化で助手席エアバックのカバーが反っちゃうもんね。





























乗ってみたいな~、この170系カリーナサーフ^^

Posted at 2010/06/01 02:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

全塗装

全塗装昨日の夜ですね、トッポ君を売ってもらう茨城の販売店からメールきました。
何でも、来週から整備に入るとのことで、陸送するのが再来週、北海道への到着が再々来週…時間かかるなぁ~。。。でも、仕方ないか。
急かして慌てさせてやっつけ仕事されるより、余裕持って作業してもらった方がいいもんね。

一応ね、前々からトッポ買ったら付けようって思ってストックしていたパーツがちょびっとありまして。
トヨタ純正HIDとか。
トヨタ純正フットランプとか。
トヨタ純正リレーハーネスとか。
トヨタ純正こんなのとか。
トヨタ純正あんなのとか。

トヨタ純正ばっか(爆

いやいや、カロッツェリの旧いDVDナビとか。
車種不明のミラーとか。

キャロルの時はね、そりゃ古今東西他メーカー流用のオンパレードでしたw
クルマの部品なんてね、別に純正部品にこだわる必要もないし。要は、その部品が付いてしっかり役立てばいいだけのこと。
トッポはどんな風に進化してくのかな?今から色々と楽しみではあります♪



PHOTO:
全塗装…お家のねw
今乗ってるミラがいっぱい買えるくらいお金かかります。。。
塗装屋さんのダブルキャブのハイエーストラック、思わず欲しくなりますね(爆
Posted at 2010/05/29 22:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

下敷き

お昼休み。
いつもは会社で昼ごはん食べてるタケヲですが、今日は時間の都合でプロボックスの中での昼食となりました。

お店で買ったお弁当♪すっごく安くて美味しいお店があって、タケヲはここのお弁当が大好き☆
今日はね、ホタテフライ弁当でした♪
大きなホタテフライがどーんどーんどんっと。
山盛りのキャベツ。
付け合せのナポリタン。
ちょっと煮付け。
松前漬け。
ピンクの漬物。
ご飯と昆布の佃煮。
写真撮っとけば良かったな~。

ラップ取って。
蓋開けて。
箸出して。パキッ☆




















……
………
…………
……………ソースは????????????????????????

たまにはソースのかかってない、下味のみのフライ、結構イケましたw

で、最後に食べた付け合せのスパゲッティナポリタン。の、下に、ソース(小袋)。。。

一瞬、袋破ってチューチューしてやろうかとw


些細なことって、変に凹んじゃいますね~。。。
Posted at 2010/05/27 23:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

10年品質

いつもどおり、営業先へ向かう国道。
嫌だなぁ。。。また納期の件で怒られるんだろうな。。。

営業中のタケヲ、あんまりぶっ飛んでません。
相棒のプロボックスの燃費考えて。違反しないようにしながら。安全運転に徹して。
燃費良くなりゃ会社の経費削減になるし、違反しなきゃ余計な反則金払うこともない、安全運転は言うまでもなく。

いや、急ぐときはそれなりですよw


そんな仕事中に見かけた今日の一台。



そう、ユーノス500。
タケヲの大好きなセダンのうちの1台。
文句なしにカッコいいんだよね。ってゆーか美しいって部類かな。
どうみてもパッケージング効率は現行のセダンに及ぶべくもないけど、このスタイリング。実車が走ってる姿を見るとゾワッと鳥肌が立ちます。

優雅なセダンって近年じゃすっかり見なくなっちゃったね。
センチュリーは優雅…というか、あれは別格。
なんていうのかな、走ってる姿を見ててウットリしちゃうようなセダン。いや、趣味の問題もあるけどね。

そんなユーノス500もあまり見なくなってきたね。

街に溢れるのはミニバン、ハイブリッド、四角い軽。
それが悪いことじゃないけど、その感性についていけないのはタケヲがオッサンだから?それとも単に感性の問題?

クルマがまた、スタイルで選ばれる時代がくるといいな。

Posted at 2010/05/26 23:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

ターセルなジーチャン

ターセルなジーチャン引っ越して、通勤距離が倍以上になっちまったタケヲです。
って言っても、クルマに乗ってる時間は25~30分。ちょうどいいくらいって言えば、そーかもしんない。

通勤には国道を使います。
バイパスは信号多いからパス。抜け道的な道もあるけど、みんな考えること一緒だから、結構混んでるんだよね。普通に国道走った方が速いかも?

で、その国道。
朝の通勤、やっぱみんな急いでるんだね。加速がみんな早いもん。オネーチャンのワゴンRも、オニーサンのbBも、オジサンのカムリも、ジーチャンのターセル?
ターセル、早い早いw
二車線の国道。ちょっとでも先に進む車線にターセルがヒュンヒュン!
流れるように華麗にヒラリヒラリと車線変更を繰り返して、もちろん車間なんて言葉は知らないターセルジーチャン(爆
で、結局信号。ターセルジーチャンも停車。そしてまたヒュンヒュンヒラリヒラリ!

先行って見えなくなっちゃいました。

ターセルジーチャンだけなら別に驚かないんだけどね。
世の中にはプラッツジーチャンとか、Keiオバチャンとか、ミラージュバーチャンとか、先を急ぎたい早く走りたい人たちって結構多いから。
でもね、ターセルジーチャンの駆るターセルの助手席側のリアシートには、【憶測】ターセルバーチャン(嫁)がしっかり乗ってるの。平気な顔してwww
【憶測】ターセルバーチャン(嫁)は、何年、ターセルジーチャンの駆るクルマのリアシートにあぁして乗ってるんだろう?そして、すっかり慣れちゃってるんだろうね、きっと。

多分、その運転がターセルジーチャンからすると、普通の運転なんだろうなぁ…
ヒラリヒラリもいいけど、もーちっと大人しく運転してくれれば、周りのドライバーもイライラしないで済むんだけどな。
って、こんなとこ見てないよね。ターセルジーチャン…
Posted at 2010/05/25 23:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ 【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3754991/8324501/note.aspx
何シテル?   08/09 03:58
知ってる人はどうもです 知らない人は始めまして! 年をとるほどに変な方向へのクルマ好きに拍車がかかっているオッサンです 旧いクルマを大切に、末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
16 171819 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

三菱ミニカ EKワゴン純正シート加工取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:24:50
フロントバンパー加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:07:58
ワゴンR用かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:48:30

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前から乗りたかったミニカ。 カーセンサーで見てみた。H40系は全国で80台しか掲載されて ...
日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation