• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

半年で約8000㎞

半年で約8000㎞←13万㌔、突破しましたw
異音に気をつけながら、安いオイルを3000㌔毎に交換して、サビさせないように、たまにエンジンぶん回して、できるだけ延命を図っていきます。



というわけで、今年も残りが僅かになりました。
いや~12月はメチャメチャしんどくて、みんカラもほとんど放置状態でした。忙しいと気持ちに余裕なくて、ブログなんて書く気になりゃしません。。。
そんなクソ忙しい仕事も明日で終わり♪♪♪
今年はまぁまぁガンバった・・・かな?



全く手をかけなかったミラから、トッポに乗り換えたのが今年。
新規格軽→旧規格軽になって、周りからはバカぢゃねぇのwなんて言われたけど。
トッポに乗り換えて半年。

良かった♪*+。('∀'*)*+。

キャロルに乗ってた頃ほどじゃないけど、クルマに対してとトキメキを持ったのは何年ぶりだろう?
この手のクルマは初めてだけど、思ったとおりのクルマでした、トッポ。カワイーし便利だし、癒されるクルマと出会えて良かったです。
そしてまた新たなお友達も増えまして。



正月休みは、少しクルマイジリをしたいな、なんて。
何せ寒いから、途中で挫折しそうな気もしないでもないような気がするけど(笑
スピーカーくらい、まともなモンに換えたいな。できれば、アンプも追加したいし、あんなことやこんなこと。。。
・・・構想だけで終わらないようにしよっと。



年末。
何かと慌しいんで、クルマの運転にゃ~気ぃつけましょ、みなさん(・∀・)ノシ


Posted at 2010/12/29 02:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

AMラジオで

おにゃんこの歌流れてた。そのあと、AKB48の歌聴いた。



…違いがワカランorz



12月忙しいね、やっと目処見えてきた。
今日の夜はノンビリとみんカラ徘徊しようっと( ~っ~)/
Posted at 2010/12/24 10:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月05日 イイね!

クルマの思い出は家族の思い出

クルマの思い出は家族の思い出←5年前のボンズとカルディナ



カルディナの、メーターにあるシフトインジケーターのDのランプが点灯しなくなりました。
L 2 D N R P
と、横に並んでタコメーターの下で光ってるシフトインジケーター。セレクトされているシフトが光りを放っている、ごく普通のインジケーター。
Dのランプだけがやたらと暗かったんです。
嫁から急遽、『なんとかしてよぉ(゜д゜)』と命令とも取れる優しいお言葉を頂き、スペアの電球もないのに修理してみました。

こんなんだったら昨日解体屋に行ったとき、電球取ってくれば良かった…orz

メーターパネル外して
メーター裏のコネクタ外してメーター本体引き抜いて
カバー外して
タコのメーターパネル外して
スペアの電球がないので、普段はまず使わないLの電球とDの電球を差し替えしまして、点灯確認して元に戻して修理完了。



なんか、懐かしかった。

フロントのエアロ、割れているのをオクで安く買って、FRP使って自力で直したなぁ~
直しては割って、また直しては割って。今付けている後期純正のバンパーとリップ付けるまで何度直したっけ?
サイドステップは片方がナゼか色があせてて。だからオクでも安かったんだけどね。
缶スプレー塗りだけど、上手く塗れて今でも付いてる。
リアのハーフエアロ、半分以上まで割れてるのをやっぱりオクで安く買って。
FRPパテ使ってちょこちょこと1ヶ月以上かかって直したな。おかげでどこ直したのかも分からないくらい上手く仕上がって、傷つきながらでも今でも付いている。
足回りはTEINの車高調。みんなでワイワイいいながら交換したもんな。リアはすっかりヌケちゃって、純正流用のショックとRSRのダウンサスに替わったけどフロントはそのまま。
ハンドルなんて何本目だろ?オーディオはずっと替わらずパナソニックの金色。

カルディナで色んなこと勉強しました。
色んな出会いくれたのもカルディナ、今でも続くようなね。
後ろの席にベビーシートが付いて、広い後席はおむつ交換の場所にもなった。ベビーシートはチャイルドシートになって、その次はジュニアシートへ。
引越しの荷物を満載にして、正月錚錚何往復も走ったっけ。

今じゃ、すっかりイジることもなくなったけど。いや、もうイジる必要もないからね。今のカルディナの形が一番の理想だから。
でもたまにイジるのは修理の時。

今まで、色ぉんな思い出くれたカルディナ。
まだしばらく駄々こねないでガンバってね。まだカルディナと一緒に走ってないところ、たくさんあるから。
Posted at 2010/12/06 00:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ 【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3754991/8324501/note.aspx
何シテル?   08/09 03:58
知ってる人はどうもです 知らない人は始めまして! 年をとるほどに変な方向へのクルマ好きに拍車がかかっているオッサンです 旧いクルマを大切に、末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

三菱ミニカ EKワゴン純正シート加工取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:24:50
フロントバンパー加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:07:58
ワゴンR用かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:48:30

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前から乗りたかったミニカ。 カーセンサーで見てみた。H40系は全国で80台しか掲載されて ...
日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation