• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

トッポと空と雲と家

トッポと空と雲と家←磨いてみましたw

コンパウンドでウォッシャー液の跡と、クリーナーで水垢を除去。軽く粘土でこすって固形ワックスをヌリヌリしてフキフキ☆
あちこち傷や凹みはあるけど、遠目で見るとピカピカになったトッポ。

平成10年。もう12年経ったトッポ。その頃生まれた赤ちゃんはもう小学6年生になってるのかな?
ODOメーターは13万を超えました。

先日、スタンドでタイヤ交換しているときに、店員さんに言われたのが
『もうこんなキレイなトッポ走ってませんよね~』
うん?でもお世辞でも嬉しいよね。

トッポに限らず、街ですれ違うH3系ミニカ/トッポはみんなボロボロ。
リアフェンダーが盛大に錆びてるとか、サイドに風穴明いてるとか、ゲートが錆びでグラデーションになってるとか、そんなんばっか。
辛うじて、タウンビーは割りとキレイなのが多いかな。




絶対、キレイなままで乗ってやる。




あと数年したら、きっとキレイなトッポは買えなくなってると思うから。
もう、現存数は急激に減る一方だもん。増してFFだのMTだのって拘っちゃうと・・・

20年近く経って、20万㎞の軽乗ってるのって、イイと思わない?しかもそこそこキレイな状態で。
ま、そんなのイイって思うのはタケヲみたいな変態だけだと思うけどwww



トッポのボンネットに映る赤い空と赤い雲、と、赤い家。
3年後も5年後も、10年後も。このボンネット見られるといいな(・∀・)
Posted at 2011/04/18 23:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

バン用でも良かったかもw

トッポの夏タイヤですが。

まだ結構溝があったんだけど。犯コック。
モデルは知らない。トッポ買ったら漏れなく付いてきたタイヤなので文句は言わないけど。

ウルサイ。
スタッドレスより夏タイヤの方がやかましいってどゆこと?
たった145㎜しか接地面ないのに、なんだこの異常なロードノイズ??

製造後5年、元々の車体の状況から推測するに、そんなに過酷な使われ方はしていない・・・と思う。
でもね、溝の谷の部分、ヒビワレがビッシリ
あーしまった、写真撮っておけばよかった。
多少のタイヤのヒビワレくらいじゃ何とも思わないタケヲですが、グルリと一周、しかも結構深そうなヒビワレにさすがにビビったタケヲでした。



今日、仕事帰りにタイヤ交換してきました。
FALKENのSINCERA SN828ってゆータイヤ。
いわゆるコンフォートタイヤらしい。
サイズは145/70R12。

コンフォートって何さ?

いつも行ってるスタンドで、組替バランス廃棄含めて、14,000円也☆
1本当たりが3,500円。ネットでの最安値が1本当たり1,900円+送料1000円=2,900円。
4本だと差額は2,400円。
持ち込みでバランスだ~組替だ~ってすると・・・

スタンドの勝ちヽ(´ー`)ノ

いつも行ってるスタンドのM岡君。アリガト(・∀・)
迷惑かかるといけないから、スタンド名は伏せておくね。

ネット、確かに安いけど、諸費用足すと考えものだね。



145/70R12
最近の軽は純正で15インチだそうで。

いいよ、12インチ(・∀・)

少なくとも、トッポには12インチがよく似合いますw


ま~、とっても静かになりました♪
乗り心地も上々です♪
グリップ?知らんがな(゜д゜)
ウエット?何それ(゜д゜)

安っすいタイヤに別に過度な性能求めませんて。
いらないし、そんなの。



劇的に静かになったのと、クラッチ切った時の転がり抵抗の少なさは体感で分かるくらい。
燃費にどれくらい効くかな~(*´∀`*)
楽しみデス。
Posted at 2011/04/13 02:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

何だかな

10:30過ぎ。
新1年生が下校の時間。先生が先導してチョコチョコ歩いていく子供らはカワイイもんだね(*^o^*)
でもさ、なんか1年生ってゆーより幼稚園児がランドセル背負って歩いてるみたい(`∇´ゞ

そんな光景を横目に、子供達に気ぃ使って住宅街をゆっくり走っていると…



一気に加速して猛スピードで追い越して行きやがったレ○シィ!
オマエだよオマエ!



情けないってゆーか頭悪いってゆーか…

哀れだね。



クルマピカピカにする前にさ、その性根洗い直せよ(-"-;)
Posted at 2011/04/08 11:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミニカ 【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3754991/8324501/note.aspx
何シテル?   08/09 03:58
知ってる人はどうもです 知らない人は始めまして! 年をとるほどに変な方向へのクルマ好きに拍車がかかっているオッサンです 旧いクルマを大切に、末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

三菱ミニカ EKワゴン純正シート加工取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:24:50
フロントバンパー加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:07:58
ワゴンR用かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:48:30

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前から乗りたかったミニカ。 カーセンサーで見てみた。H40系は全国で80台しか掲載されて ...
日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation