• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

なんてこったいw

なんてこったいw←お尻(・∀・)
知らない人から見ると、車種がわからないそうですw




会社行って朝から書類整理したり見積り作ったり一生懸命仕事してると、嫁から電話が鳴りまして・・・

『ちょっとー、カルディナのセル回したらカチカチカチカチ言ってエンジンかかんないんだけどー(゜д゜)』
↑きっと電話の向こうでこんな顔(゜д゜)してたに違いありませんw

嫁、ラウム購入のための書類を取り寄せようとして、市役所に行くつもりだったみたいです。
シートに座ってセル捻ったらカチカチカチカチいったらそりゃ焦るわな(゜д゜)

やっちまいました。バッテリーあがり。
どうやら、この間の日曜に装備品色々外した際に、マップランプのS/Wを押してしまったようで、日曜から今日までずーっとマップランプ点きっぱなしだったみたいです。

いくら105D31Lなんでバカデカイバッテリー積んでても、2日以上放置してたらそりゃバッテリーも上がりますわな・・・



一応、社用のプロボックスで駆けつけてジャンプしてはみたものの…
1.3のプロボックスのカワイらしいバッテリーでは、カルディナの2Cには全く歯が立ちませんでした(*・ω・)ノ~~~
偉大なり、105D31L・・・



で、お隣さんがグランビアのディーゼル乗ってるんで、助けてもらおうかな~とも思ったけど…
仕事もあるし、今時期嫁に充電のために長距離走れと行っても恐ろしいので…
土曜の朝、クルマ屋さんにカルディナ引渡しに行くので、
その日の朝にツラッとこいてJAF呼ぶことにしました

せっかく高い年会費払ってんだもんね~、困った時には助けてもらいましょ♪

それにしてもカルディナ…行きたくないって駄々こねてるのかな?
Posted at 2013/01/30 23:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

一つ一つ想いを込めて

一つ一つ想いを込めて←こんなカッコの時もありましたw
見る人が見ると懐かしいでしょ?
エアロぜーんぶG-square製。わっるい顔してるwww



実は昨日の日曜日、カルディナから装備品をほとんど外しました。
レカロシート2脚、momo RACEステアリング、オーディオ、ナビ、ETC、スピーカー…
全てが思い出の品。ないお金を工面して色々と揃えたもんです。

雪の降る中、朝から作業に取り掛かって、全て終えたのが昼過ぎ。
ナビやらETCやらの配線がメンドーだったなぁ~。あとスピーカーも。オーディオ周りは配線がごちゃごちゃしすぎて何が何だかよくワカランw

シートとステアリングは純正品を実家から持ってきました。
交換し終えた純正シートに座って…
着座位置高っ!
交換し終えた純正ステアリング握って…
ハンドルデカっ!!
momo RACEはφ35、レカロはシートレールのせいで異様に低い着座位置だったからな~

そしてビックリしたのが…
純正シートに座った嫁がペダルに足が届かないwww

確かにチビで短足な嫁だけど、届かなかったっけ?足…
いや、正確には届いてるんだけど、踏み込むと足が伸びきってブレーキもアクセルもつま先踏みになっちゃう状態。

燃料漏れもあって、今週はボンズの英会話以外クルマ動かすなって言ってあるけど、どーしても動かす時は背中にクッション入れて乗るそうですw

それにしてもシートとステアリングが違うだけで、まるで別のクルマに乗った感じ。
手でもお尻でも、やっぱり体に直接触れる部分ってのは影響が大きいもんですね。



オーディオやETCはラウムに移植します。
ナビは…もぉ11年前のナビ、いい加減にそろそろ交換を考えてます。
レカロは…色も黒だしボロボロだし、ラウムの純正シートにしばらく乗ってからまた考えます。
今のところはボンズの部屋に1脚置いてあります。マンガ読んだり3DSするのに、座り心地が良いらしくて、そして思い出いっぱいのカルディナのシートっていうこともあって喜んで座ってます。



外装はエアロはそのままで引き渡すことにしました。
だって、ホントに気に入ってた姿そのままでサヨナラしたいでしょ?
Posted at 2013/01/28 22:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

決めてきました

決めてきました※写真はwikiより


昨日、中古車屋さんを2件ほど回りました。
1件目は札幌市内のメーカー系ディーラー、カローラスパシオを見に行きましたが…
前日に決まってしまったとのこと。残念。
9年落ちだけど走行が190000キロ、修復暦はありになってたけど、実車見るとキレイなクルマだったなぁ…

嫁と、アレ良かったよね~なんて話しながら2件目へ。

2件目は同じく札幌市内、個人の中古車屋さん。
え~って言うような住宅街の中、自宅件事務所みたいなとこにとこで、ありました。。。お目当てのラウム。
平成17年式、FF、走行48000キロ、車検2年付。

一目見た瞬間に決まりました。なんてゆーのかな、クルマがボヤケてないってゆーか、くすんでないってゆーか。
確かにキレイなのはキレイだけど、丁寧に扱われたんだな~っていう感じがヒシヒシ感じられる個体。

カルディナと比べてかなりコンパクトな外観に、ちょっと戸惑ったのは嫁。
『小さすぎない?』
なんて言いながら運転席に座ると、シックリ来たらしく
『イイネこれw』

たしかにリアは広いこと。んでスライドドアはやっぱりいいみたい。
走行の少なさと内外キレイさ。年数の割りにライトの黄ばみが皆無なのは、きっと車庫保管だったんだろう、下回りの目立つ錆びはなし。

決めてきました。

有償で1年保証付けてもらったけど、まぁトヨタ車だもん、よっぽど当りが悪くない限り保証使うこともないでしょう。

噴射ポンプからの燃料漏れが加速度的にひどくなってる気がします。
来週の土曜、カルディナを札幌まで置きに行って、代車乗って帰ってきて約2週間後にラウムが納車される手はずです。
カルから降りるのは物すごーーーーーーーーーーーーーーく残念だけど、納車待つ嬉しさはいいもんですね(*´∀`*)



ビックリしたことが1つ。

カルディナ、下取りしてもらえそうです。
下取りって言っても3万か5万か、そんなとこだけど。
どうも日本産のヂーゼルエンジン載っけてるカルディナ、24万キロ走って噴射ポンプ逝ってても需要あるみたいですw
中古車屋さんにはトッポで行ったからカルディナは見てもらってないけど、ボディの状態やら走行状態やら色々聞いてきたもん。
中東とか東南アジアに出すの?って聞いたらお茶濁すしw

カルディナ、どっかでまだ走ってもらえそうです。
Posted at 2013/01/27 22:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

ご協力下さい

トヨタのラウムなんですが、どっちいいと思います?
両車とも1.5のFF、コメもらえると嬉しいですm(_ _)m

①平成15年式 55000㎞ 車検27年2月
夏タイヤ・バッテリー新品
純正ナビ付き
6ヶ月保証
~50万円

②平成17年式 75000㎞ 車検26年6月
メーカー系ディーラー車
タイヤ6分山
1年保証
~70万円



トヨタ車なので10年くらいどーってことないんですが、やっぱり10年ってとこがちょっと気になりますね。。
でももう一台も8年落ち。たかが2年と考えるべきか…

とりあえず上記以外にも色々物色中です…

Posted at 2013/01/24 11:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月22日 イイね!

会議

仕事終わってから、嫁と話しました。

クルマ、どうする?


嫁『今、お金かかるのイヤだけど、これから先は教育費やらでもっと余裕ないんじゃな?』

決まりですな。

次のクルマ、どうする?


嫁『高いのはイラネ。1BOXもイラネ。見栄張るようなクルマはもっとイラネ』
嫁『軽はダメ。貯金できるだけ崩さない程度で。トヨタ車以外ヤダ』



カルディナ、降りることにしました。


我が家にやってきて12年余。
よく、ガンバってくれました。本当に。



思い出に浸るのは後からにして、早速次のクルマを探さねばなりません。
カルディナの噴射ポンプからの燃料漏れはけっこう深刻で、軽油の臭いが車内に侵入してくるくらい。
今時期はまだ気温が低いから、引火点の低い軽油なら大丈夫だけど、暖かくなったらきっと燃えます(゜д゜)

コンパクトからハッチバック、小さめのミニバン、ワゴン、この辺でしょう。
家族3人、たまに5人くらい、普通に乗れればいいんで。
トヨタに限定すると、ファンカーゴ、bB、ポルテ、ラクティス、シエンタ、スパシオ、カローラフィールダー、ランクス、こんなとこかな?
予算はかなり低いので、低年式になるでしょう。

個人的には、コルトプラスなんて度マイナーなクルマに乗ってみたかったんだけど、
『イモムシみたいでイヤ』
っていう嫁の一言で却下されましたw
いや、言われて見ればイモムシだけど…愛嬌、あるんだけどね。。。



さてと、ネット俳諧して探します。

Posted at 2013/01/22 23:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ 【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3754991/8324501/note.aspx
何シテル?   08/09 03:58
知ってる人はどうもです 知らない人は始めまして! 年をとるほどに変な方向へのクルマ好きに拍車がかかっているオッサンです 旧いクルマを大切に、末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 2223 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

三菱ミニカ EKワゴン純正シート加工取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:24:50
フロントバンパー加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:07:58
ワゴンR用かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:48:30

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前から乗りたかったミニカ。 カーセンサーで見てみた。H40系は全国で80台しか掲載されて ...
日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation