• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太くん_の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

ヘッドライトリフレクター 再メッキ施工完了! ~ヘッドライト組立完了!~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトの各部リフレッシュも終わり、あとは組み立てるだけ。

作業開始から丸2ヵ月、ようやくこの時を迎えます(笑)

まずはインナーリフレクターにプロジェクター部分にあるリング状のリフレクターを装着。
2
そしてハイビーム側リフレクターとプロジェクターを樹脂側ハウジングに取付け、インナーリフレクターを取付け。

おぉ!これはすごい!すごすぎる!!
3
ピカピカを通り越して、もはやビカビカ!

もうニヤニヤがトマラナイ…(笑)

組み立てた後はガラスカットで見えなくなるのがとっても残念だね。(´・ω・`)
4
ガラスハウジングと樹脂ハウジングの合体に使用するのはちょっと特殊なテープ。

R30乗りの友人からいただいたエアコンのダクトに使用するテープ。外で使用するエアコンダクトとエアコンダクトのつなぎ目に使用する防水テープ?みたいでブチルみたいにネチャネチャにならないし、思いの外サラリとした手触り。R30乗りの友人はこれを幾度となく使用しており、防水性も問題ないことを実証済み。

使い勝手はブチルテープのようで伸ばして思い通りの細さにし、それを溝にはめ込んでいきます。途中ちぎれた部分は重なるようにしておきまました。
5
そしてハウジングを合体させ、クリップをパチンとはめて作業終了!!

さぁ、いかがでしょう?

新品とまではいかないけど、新品同様には再生できたと思います。\(^▽^)/
6
最後にかかった費用をまとめます。

リフレクター再メッキ:37800円

ヘッドライトプロテクトシール:2300円

光軸調整用アジャスター:558円×4=2232円

合計42332円

思いの外かかっちゃったけど、新品のおよそ1/3の価格で再生できたことになります。

また、インナーリフレクター再メッキにあたり、プロジェクター部分もきれいに再メッキされるのでリング状のリフレクターを再メッキに出さない・装着しない方法もあります。

詳しくは「ヘッドライトリフレクター 再メッキ施工完了! ~出来栄えを見てみよう! プロジェクター編~」参照。

こうすることでこの部分の再メッキ代5000円×2を節約することができるので再生費用もおよそ3万円になります。この価格なら再メッキがグンと身近なものになるような気がします。

ちなみにリング状のリフレクターは一旦装着したものの、実は外して組み立てました。いつかこのプロジェクター部分のメッキが劣化した場合にこのパーツを上から装着すれば、またしばらくはきれいな状態を維持できると判断したからです。この辺りは個人の判断で大丈夫かと思いますし、完成後の写真を見ればわかると思いますが、見た目もほとんど変わらないのでこれはこれでアリかなと思います。

最後にこのリフレッシュ作業に快く協力して下さった方々に感謝を込めて。

special thanks

再メッキ施工のご協力(R30乗りの友人):エアコン屋さん

角目リフレクターのご提供:山田さん

ヘッドライトプロテクトシールのご提供:Aceさん

「人とつながり、人とつながる」、この大切さを改めて感じたリフレッシュ作業でした。(^-^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黄ばみ対策

難易度:

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

LEDフォグランプ

難易度: ★★

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月16日 10:44
写真で見てると実に美しいですね・・

  新品と遜色なく見えます(^^♪
コメントへの返答
2016年3月16日 17:08
こんにちは。

どうもありがとうございます♪でも実物はもっときれいですよ(笑)

新品は高くて買えませんが、新品同様品ということで大事にしたいと思います。
2016年3月16日 12:04
こんにちは〜
ついに完成しましたね!

これは凄すぎますね!新品と全く変わりませんね!
これ見てるだけでニヤニヤがとまらない気持ちわかります。

自分もすぐにでもやりたいですが、他にもリフレッシュしたい所が色々あるので我慢です。でも再メッキはやって損はないですね。ライトが綺麗だと車が引き締まって見えますよね。

やはり人とのつながりは大切ですね。
自分はRに乗り始めてまだ日が浅いですが、ゴン太さんとのつながりは大切にしたいです。これからもよろしくお願いします。

もう春ですしゴン太さんのRも綺麗なヘッドライトでいよいよ本格的に冬眠からお目覚めですね!
コメントへの返答
2016年3月16日 17:17
こんにちは。

2ヵ月かかってようやく完成しました。さすがに新品とまではいきませんが、とってもきれいになって大満足です♪ただ、装着はせずにいつかのためにそのまま保管しておく予定です。

僕もいろいろと買いたい部品がありますが、今回の再メッキは以前から友人と約束していた作業だったのでこちらを優先させました。来月また価格が上がるようですし、どうしたものかと考え中です…。

今回の作業は僕一人ではやはり無理でしたし、そういう意味では横のつながりの大切さを強く感じましたね。結局このクルマを維持していくためには誰かのお世話にならないといけません。それがディーラーだったり、ショップだったり、友人だったり、いろいろあると思いますが、でぶゴリラさんもこうして少しずつ、つながりが増えていくといいですね。こちらこそよろしくお願い致します。
2016年3月16日 19:29
こんばんは。

まさにビカビカですね!!
画像で見る限りは新品にしか見えないですよ!
ここまで気合入れてってのは難しいですが、ヘッドライトプロテクトシールだけでも
貼ってみたいです。
これだけでもボンネット開けた時の綺麗感は全然違いますよね。
私は灯火類のストックを持ってないんですが、もしもの時が心配です。


コメントへの返答
2016年3月16日 20:30
こんばんは。

どうもありがとうございます!新品は高くて買えないので可能な限り再生し、新品同様にしてみたいと思った次第です。お陰でここまできれいにすることができました♪

プロテクトシールはすごくきれいに仕上がるのでおススメです。今度の集まりの際にヘッドライトを持参するので実際に手にしてご確認いただけたらと思っています。

灯火類のストックは中古でもいいので1台分持っているといざという時安心ですね。ただ、最近は中古でもいい値段するのでちょっと驚いています。
2017年11月27日 10:38
初めまして平成4年のBNR32乗ってます、感動しました!ぜひやりたいです、エアコンダクトとエアコンダクトのつなぎ目に使用する防水テープはどこで手に入れるのでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月27日 12:16
初めまして、こんにちは。

コメントどうもありがとうございます。

ヘッドライトのリフレクター再メッキは、費用は少々かかりますが、このビカビカな感じは僕も感動モノでした(笑)

このブチルテープのような防水テープですが、一般には市販されていないようで、業務用と聞いています。また、業務用ということで、何十m巻きのものらしく、個人が購入することはできなようです。

お力になれず、申し訳ありません。

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 CFカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:41:58
ノーブランド フロントウインカー カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:28:07
ウインカーカプラー交換(レンズ側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:27:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation