• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンチューの"白イモ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

【R32検定】フェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
苦節三カ月!kRSの社長に無理言ってお願いした力作!!

ここでR32検定!!

一部がGTR(純正)と違う箇所が有りますが幾つ違うでしょうか?

これに気付いた貴方は32マイスター!!
2
給油口の処理も完璧

取り付けもパテ盛りでスムージングしてモロタから超自然な仕上がり

普通過ぎて、変えた実感が湧かないレベルw

だがそれがいい!!
3
答えは、GTRのフェンダーにHCR32のサイドステップ(純正)が付いてます。

この組み合わせは個人的に譲れないポイント

フロント
HCR32純正ベッドライト
HCR32純正エアロバンパー
BNR32純正ボンネット
BNR32純正ウィンカー
パチもんグリル

サイド
HCR32純正サドステップ
HCR32純正マッドガード

リアから見ると、燃料タンクがR純正になっているので、リアビューでFRの32と理解出来る猛者は居ないだろうなw
4
書いてて思ったが、今じゃ純正を使うのってある意味贅沢だなw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白い稜線のフクピカ生活 第189回

難易度:

助手席側のウィンドウレギュレータの直し。😗

難易度:

左ストラット付近修理

難易度: ★★★

6/16 洗車記録

難易度:

サビよ、またお前か(笑)

難易度: ★★

アイドラアームとステアギアボックスのマウント。🥸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月4日 17:23
ホイールがBCNR33用👆 くらいしかわからないなーと思ったら、まさかの対象外(笑)
コメントへの返答
2023年4月4日 18:27
設問者が悪いですねw

私としては32のGTRと他の32の違いでしたw
2023年4月4日 18:11
krs懐かしいなぁ。
そして芋ラインうらやましか!
コメントへの返答
2023年4月4日 18:29
社長元気してるよ~

最近ラーマシンも来店したそうな
2023年4月5日 20:20
車体はBNR32で、『違いが』との事でしたが、

フロントフェンダーの、GTバッジと、
その貼付け位置が違うと、思います。

また、燃料タンクも、
R32にBNR32の72Lタンクがついていたら、
すぐに、性能を含めて(『ミーン』って音の)
わかるものです。
コメントへの返答
2023年4月6日 9:32
コメありがとうございます。
お仲間ですね~

GTバッチの位置ってありましたね~忘れてましたw

思い出した次いでに言うと、GTバッチはRとgts-tとかは赤白、Rは金属製で非Rはプラ
我らECRは青白、他にシルバーや緑白、マニアックなgxiはレスだったと記憶してます。

プロフィール

「【ゆく年】総決算【くる年】 http://cvw.jp/b/206251/47452101/
何シテル?   01/04 13:53
ある山に通い詰めて、気が付いたら早や10年・・・ 電柱を倒したりもしましたが、今だ現役? 馬鹿は死ななきゃ直りませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
本当はカップーベーシックのチューニングカーを購入する積りでしたが一足遅く 一度火が付い ...
日産 スカイライン 白イモ (日産 スカイライン)
現在の仕様はドリ車 これから走行会&ドリフト仕様にします。 【エンジン、吸排気系】 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
二代目NSX ☆前期NA1からの主な変更点: ・AT→TypeR用5MT換装(ファイナル ...
日産 スカイライン 黒イモ (日産 スカイライン)
初見の方に良くGT-Rやターボ車と間違えられますが、NA(180馬力トルク23kg)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation